昨日のあの子で
もう一パターン
こちらは、
編み編みドットに
皮のようなプリントのデニムを合わせて
赤い矢印が効いてます( ̄― ̄)
同じモチーフだけど、
昨日のとは、また雰囲気が変わる
それぞれ、皆さま、選んでいただいたもの
わたしも、自分じゃやらない
布の組み合わせとか、モチーフの置き方とか
おもしろくって
楽しんで作ってます∠(* ̄∇ ̄)/
(手が遅くて申し訳ありませんが・・)
わたしもオーダーしてみたい・・・| 壁 |д・)
と興味のある方は、ぜひ
9月8日(日)11:00~16:00
「ハンドメイド素材フリマ&修理・リメイク相談」
COCOflap江坂 → ★ でのイベントに
にお越しくださいね
モチーフ等もちょこっとお持ちしようと思います
COCOflap江坂
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」北改札出て①階段 徒歩5分です
・・・・・・・・・・・・
さてさて、
昨夜は21時からのレッスンに参加しておりまして(;・д・)
久々のボールさんに
あたふた
久々やったら、ボールさん重い(;・д・)
で、股関節がだるだる過ぎて←OL、会社で冷えてます
よろよろし、
ショルダーブリッジでボールから落ちてまう(;゜Д゜)
あかんヤツやん
宿題レッスンの効果が全然感じられない
というか
どうもぼーっと生きてたらしく
帰って紙を見てもちんぷんかんぷんで
思い出せない箇所があり
KOZUE先生に確認したら
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られはしなかったけど、
「姿勢が違います!!身体を引きあげて!!!」
と、ボーっと生きてたらしい身体を
思い切り修正される(llllll゜Д゜)
頭も身体も
ボーっと生きてたらあかんってことね・・・| 壁 |д・)
そういえば、アケミ先生も
この夏の宿題
「身体を引き締める」ために
KOZUE先生と、ZOOMでレッスンを始めはったw(゜o゜)w
奥さん、、、、
今は距離が離れてようが、
お手軽にネットで何でもできちゃう時代なんですね・・・
OL、結構アナログな女でして
実際に会いたいな、
実物見たいな
と、どこでもお出かけしちゃうタイプですが、
だんだんとこういうのが定着していくんでしょうね
ついてけるだろか
あ、KOZUE先生の東京レッスンは、もう今週
8月23日(金)14:00~
直接会いたい派のあなたも
そうじゃない方もぜひ
KOZUE先生の熱いパワーを浴びに
ぜひお越しくださいね
そして、
9月17日(火)14:00~
10月22日(火)14:00~
気になった方は、
UEPYのLINE@ もしくは
KOZUE先生のHPの「Contact US」のフォームより お問い合わせください
http://shapelybody.jp/ja/contact.html
UEPYのLINE@↓
下記、友達追加のボタンを押していただくと QRコードが出ます
読み取っていただくか、 もしくは、 LINEの友達追加で 下記IDを入力ください
お待ちしてます∠(* ̄∇ ̄)/
ではでは、OL、KOZUE先生の宿題は済ませたので、
洗濯干して、ぼちぼち寝ますzzz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます