バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

オーダー エッフェル塔bag

2015-04-12 20:47:03 | キラキラ モチーフ トートバッグ
ようやくできた
かなりお待たせしてしまってる



このエッフェル塔のゴブラン織りの布を指定で
色々アップリケしまくって
ようやく完成(-_-;)

無事お渡しできました・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えらい長い間、blogの更新をSTOPしていた

土曜日スタジオに行き
「大丈夫ですかあああ??胸???」
とえらい心配される

あ、そっか
胸が痛いと言ったまま放置してた
店長から「盲腸??」とコメもあったっけ・・・
そのまま1週間、やっぱ盲腸やったかと思われていたかもしれない

いやいや、胸は痛いが、
とりあえず仕事は行ってた
盲腸じゃなくて、
もっと胸の脇の下辺りが相変わらず痛いだけで
課長には「それは五十肩でしょ」と冷たくあしらわれながらも
仕事はしてた

実は、無線LANのルーターが壊れて
PCが全然ネットにつながらなかった
発覚したのは水曜日
金曜日の夜にだんなが買いに行き、そのまま放置(機械おんちには触れない)
ようやく本日復旧したのである

お騒がせなヤツで、ほんとすみません(-_-;)

さて、土曜日久々スタジオに行き、
おそるおそるボールさんとトレーニングする

先生もかなり気遣ってくれて
ゆっくりめ、呼吸多め
ウエイトを持って動くのも、腕立てもかなり少なめで
なんとかボールさんとも仲良くできた

その後、治療しないとな・・・と
ストレッチにも参加する

股関節やお尻をほぐすのはまだましだったけど
だんだんイガイガくんを上にあげていき、
肩甲骨の間に置いたら

イテテ(ー_ー)!!

固まってもた

胃がめっちゃ痛いんですけどーーー

先生が飛んできて胃の周りをもんでくれはるが
どわーーー
めっちゃ痛い

「胃腸がかなり弱ってますよ
 うまく消化できてないんじゃ??」

え?胃腸??
食べすぎか?飲みすぎか??
思い当たる節がありすぎる(こらこら)

そういや、金曜日
代理店の人にミスタードーナツをいただいて
るんるんチョコドーナツを食べたら
その後めっちゃ胃が痛くて、へばってたが、
それか??

いやいや、違う

どうもストレスとかでやられてるらしい(このUEPYが??)

その後、イガイガくんを
痛い左の脇の下肋骨の上辺りに置くと

どわーーーー(ー_ー)!!

また固まる

「やっぱり、ストレスでかなり自律神経がやられてますよ
 これは治療です」

と言われちゃう

いまいち自覚がないが、
やっぱり相当お疲れらしい

火曜日先生の治療を申し込んでスタジオを出て
友達とケーキを食べる

うーーん
この女、ほんとに自律神経をやられてるのかどうか
甚だあやしいが、でも、やっぱ胃は痛いのである(なのに食べるヤツ)

いかんな・・・
どうも春は体調をこわしやすいらしい
UEPYもちょっとは身体をいたわろう

ほんまか??

ってことで、仕事のペース落とすで、課長
休んだるでー、課長
胃が痛いOLは、心に誓うのである







アンティーク

2015-04-06 20:44:40 | 日々
休み明け、システムも本格的に稼働して
OLはたったと仕事をこなす

そして、定時、たったと会社を後にする

\(◎o◎)/!

ええんかええんか

ええねんっ(きっぱり)

更衣室で、3月に入った新人さんと一緒になる
「今日は早いですねー」とびっくりされる

あはは

いやいや、私、ほんまは帰りは早いんで(^^)v
たまたま期末で遅かっただけで
こっちがほんとの姿ですわ

さて、会社を飛び出て、るんるん阪急へ行く

京都のAngieAngieが出店してはる

2月にも阪神に出店してはったけど
ばたばたで行けなかったので、
絶対行くと決めてた

るんるん先生とおしゃべりしつつ、布を見る
この間ドイツで買い付けてきはったテープや布、小物も見る
かわいいーー(^^)

しかし、先生はお元気である

京都、しかも岩倉から通ってのイベント1週間
なかなかハードだろうなと思う

布を切ってもらってて(買ったんかーー(ー_ー)!!)
ふと、アンティークの小物入れに目が留まる

めっちゃかわいいーーー

「これね、私より少し若いんですわ」
と先生が言いはる

ふたの裏に作られた年が書かれてて
なんと、同い年やったーーー\(◎o◎)/!

「同い年ですわ・・・(-_-;)」と言うと
「あらあら、立派なアンティークですよー」と言われ
二人で笑う

ほんまやっ
立派なアンティークのおばちゃんである(ー_ー)!!

さて、アンティークのおばちゃんは
布の袋をさくっとやらかしbagに入れ、
大阪駅のイカリで、手慣れた感じでお惣菜を買い、
すごい荷物で新快速に飛び乗る

・・・と、イテテと
胸の痛みに、我に返る

あ、そやったわー
胸痛いんやったわーー

荷物をいっぱい持ってる場合じゃなかった
安静にしとかんとあかんかったのに・・・

アンティークのおばちゃんは
やらかしの前には、痛みも忘れるのである

誰もまだ帰ってないので、無事に布を片して
おばちゃんは一息つく

みんな、何時に帰ってくるだろ・・・
ちょっとやるか・・・



ようやく形になってきたオーダーかばん
現在、3個同時進行中

なんせ、やらかし対応のデカbagなので、
なかなか進まん

ぼちぼちと縫い出しますか・・・




胸が痛い

2015-04-05 09:29:56 | 日々
朝一、スタジオに行く

今日はボールですか・・・

が、どうも左胸、肋骨の下辺りから脇が痛いのだ
いまいち経験したことのないような痛み

なんだろ
やっぱ仕事のし過ぎだろか
その上爆縫いしたからだろか

が、トレーニングに参加してしまう
相変わらず無謀な女である

最初は、イテテと左腕も上がらない感じだったが、
ストレッチでほぐしていくうち、すっすと上がるようになる
思ったより痛くないかも

が、中盤辺りで、
ウエイト両手に肘を横に、胸をはる

でっ(ー_ー)!!

横にはるのはあかんらしい

いや、腕立てはできる

が、怖々やる

いつもだったら、股関節がつりそうになる
座った状態から身体をV字バランスみたいに起こして
ボールさんを右へ左へ動かす腹筋も
腕が気になって、股関節は全然どうもない

ひとつのことが気になると、他はどうでもいい女らしい

が、多分お疲れがたまってくるんだろな

体勢を替えるたび、イテテが増える
最後のストレッチでは、全然腕が回らん

痛い
なんなんだろ

が、とりあえずスタジオを出て
paohちゃんと



がっつりタイ料理を食べに行く



トッピングで目玉焼きも乗せちゃう
やる気満々の女である

それから、ちくちくへ納品する

Country Eyesさんのパンをしこたまやって
お取り置き中のikuさんの



かばんのお引き取りする
やる気満々の女である



この物陰から
こっそりのぞく性格悪そうなクマさん

実は、ちょいと人間関係に滅入ってた時
たまたま覗いたちくちくblogでやられ
ソッコー、店長にお取り置きをお願いしてた

仕事中だが、OLはやることは早い

しかし、黒すぎて胸が痛いんだか
やっぱりちょー痛い

ちくちくを出て、西武へ寄ったが
あまりの痛さにどこにも寄らず
かたおに頼まれてたエアリズムのシャツだけ買って帰ってきた

うーーん
ほんと、なんなんだろ

朝起きたら、だんなはいなかった
この雨の中、やっぱりサッカーに行ったらしい
かたおは部屋で爆睡中zzz

こりゃ、掃除しないとあかんのだろけど
掃除機持てるやろか
いやいや、オーダーもたまってるので製作しないとあかんのだけど
また固まってまうやろか

うーん
ぼちぼちと始動します




春の応援団! アルパカセット

2015-04-04 02:33:51 | キラキラ モチーフ トートバッグ
ちくちくは
春の応援団第2弾 クラブ活動応援団が
スタートしているのだが、
まだ新入学応援団を作っている
仕事が遅い(-_-;)



アルパカさんセット
大き目42cm幅のおけいこバッグと
これまた大き目32cm幅のきんちゃく

よーく見ると



おすましアルパカさんの中に
にっこり笑顔の子が混じってる

それから



ハリネズミさんセット
こちらも大き目サイズ



ハリネズミさん、
赤い靴下?ブーツ?をはいてはる

こちらは、土曜日、あ、もう今日か
「たま日」営業のちくちくへ納品します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自律神経をやられてるらしいOLは(←いまいち自覚がない)
実は、会社を休んでた

ずっと忙しかったし
今週は期末の残務処理でシステムも止まっているので
チャンスやーーーと狙ってた

木曜日、課長が本社から帰って来て
期初の課内会議中、OLは休暇宣言をする
「あかん、あかんーー」と課長は騒いでたが、
有無を言わさず、休暇は勝ち取った

しかも木曜日はだんなは出張でおらず
るんるん夜更かししようかと思ったが、
かたおを会社へ行かさんとあかん

お疲れもあったので、1時には寝て
6時半にかたおを起こす

できた母やわーー(←世間的にはあたりまえです)

そして、その後久々の爆縫いをしていた

でもな・・・
やっぱり背中や胃が痛いんだな

もっとゆっくりしとくべきやったやろか

とりあえず、こんな時間だし寝ようzzz

明日も忙しい
ちゃんと起きれますように

自律神経??

2015-04-02 23:53:31 | 日々


ちくちくの前



突然桜が満開である(注 火曜日撮った)

ちくちくでのんびりしたいところだが、
OLは相も変わらず追い詰められている

今週はなんでか4時頃お腹が痛くなる
多分、終わりのない仕事に、残業かと思うと痛くなるのか
集中力が切れると、お腹に来るのか
まったく、OLは相当疲れている(-_-;)

水曜日はメンズだったが、
この時期お疲れの人も多いのか
珍しくストレッチだった

OLも6時半過ぎとっとと退社して、参加する

いがいがくんを渡されて
お尻からほぐしていく

実は、OLはあまりのお疲れ具合に
前日見よう見まねで、家でいがいがくんを使っていた

なので、土曜日超絶痛かったお尻や股関節はまだましだったのだが、
右の肋骨下辺りに置いて右を向くと

(ー_ー)!!

固まってもた

い、痛すぎるーー

あまりの固まり様に、先生がやってくるが、
「そっとしときましょう」
ってぐらい、OLは固まってたらしい

が、右はまだましだったってことに
左側に置いて横を向いた時に気付く

い、い、い、痛すぎるーーーー

あまりに痛すぎて
胃がめっちゃ痛い

なんで??
右の方がクリッククリックで絶対こってるはずなのに?

先生がやってきて
肋骨の間に手を入れられる

でででーーー
飛びあがりそうに痛い

胃の周りももまれて、
どわーーー
のたうちまわる

先生曰く、左側には自律神経が集まってて
そこがかなりやられてこりまくってるらしい

「これは、治療レベルですよー」って言われちゃう(←先生とタイマンのレッスンを意味する)

確かに、先週末辺りから耳ももわっとしてるし
頭もずきずきする
やっぱ、諸々追い詰められ過ぎだったか・・・

・・・とそんな状態だったくせに
その後、飲みに行ってしまう

先生の誕生日パーティだった

大好きなロエンで
大好きないちじくの白ワイン煮をみんなに薦めつつ
ビールを飲む

もしもし、奥さん
夕方お腹こわしてはりましたやん??
レッスンで胃が痛いってのたうちまわってはりましたやん??

そういう過ぎたことは気にしない女なのである

そう、こんな感じで結構お気楽に生きてるつもりなのに、
なんで自律神経やられてるんだろ?
よーわからん
自分がよーわからん

さて、参加してたメンバー、B型多し
びっくりしちゃうぐらいB型が多い

「9時からの飲み会に参加しちゃうって
 絶対B型でしょーー」

なんて言われちゃうが、
あはは、その通りなんで笑っちゃう

先生はA型、だんなさんはB型
UEPYはB型、だんなはA型

妙にだんなさんの気持ちに共感する

気持ちよーく12時過ぎに帰ってきたら
A型のだんなは既に寝てた

すんません

A型のかたおはホットカーペットで寝てた
かたおは4月1日から社会人
多分、慣れない会社で神経使ってるんだろな

母はお気楽ですんません

こんなお気楽にしてるのに
ほんまに自律神経やられてるのか??

うーーん、ほんまよーわからん
でも多分、あんまりムリし過ぎちゃいけないってことね