昨日もblogをさぼってしまった作家・・・
イベント前にええんやろか・・・と思いつつ、
夜の9時にスタジオにいてはった( ゜_゜;)
追い詰められ感ハンパないくせに、我ながら大胆不敵過ぎると思う
「まさか今日は来ると思わんかったわー」とみんなにも言われる
で、ですよね・・・(;^_^A
でもなー
追い詰めれられてる時ほど、身体を動かした方が
身体も頭も気持ちもリフレッシュされる気がするんだな
これ、ただの現実逃避希望だろか・・・
昨日は、またも3Dさんで
(KOZUE先生が乗ってはるヤツです
普通は上下逆で使います)
上がったり下りたり
ゆっくりしっかりレッスンだったけど、
なぜに肘立てがあったんでしょ・・・(llllll゜Д゜)
そして、このKOZUE先生のポーズ
ひっくり返したぐらぐら3Dさんの上でのあぐら
相変らずできーんっっ
皆さん、涼しい顔で悟りを開いておられる中
ぐらぐらがたがたうるさい女(;^_^A
「追い詰められて、力入りまくりですねー」
と後で先生に笑われる
確かに、いろんなところに力が入ってて、全然リラックスできる気がしない・・・
ってか、わたくし、多分、煩悩が多すぎて、悟りの境地に入れないんじゃないだろか
なんだか変な自信はある←それ、ええんか
結構なあせびっちょりで帰って来て、
もくもくと値札付けをする
明日の朝(つまり今朝)には荷物送ってまわんとあかんーー
女は追い詰めれている
スタジオ行かんとまっすぐ帰って来てやってたらよかったんちゃーん
と思われてるかもね
でもね、わたくし、そういう女
そして、ウエイトより絶対重いわっっつてな箱が3箱完成する
(あ、ひとつはディスプレイ用品ね)
そして、今朝、会社へ行く途中、コンビニで降ろしてもらって
ついでに、勘定奉行さまに2箱ダンボール運んでいただいて
3箱無事に送付し、ミッション完了∠(* ̄∇ ̄)/
YDK、やればできるやん( ̄― ̄)
いやいや、大きな声じゃ言えませんが、
絶賛やりかけ中で積み残したもの多数・・・Σ(  ̄ロ ̄lll)
東京出発は、17日(金)朝やでー
いけるやろか・・・
ハンパない追い詰められ感は続くのである(llllll゜Д゜)
やっぱりこの子は外せない( ̄― ̄)
ナオミポーチ、再び
って、ナオミはこれで布がなくなりました(;^_^A
気になる方、ぜひこの機会にGETしてくださいね∠(* ̄∇ ̄)/
「Merryな冬じたく」→ ★
本日はUEPY、投稿しております
【とき】
2017年11月18日(土) 〜 23日(祝)
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00 (最終日は17:00まで)
【ところ】
ギャラリーニイク (Gallery219)...
《東京メトロ「表参道」駅A2出口より、徒歩2分》
秋が深まり冬のおしゃれに心がときめくこの季節
「Merryな冬じたく」始めまてみませんか?
あなたと、あなたの大切な人へ贈る
とっておきの「GIFT」を8人の作家がお届けします。
--------------------------------・・・・・・・・・・
いよいよイベントが近づいてきてびびる作家(llllll゜Д゜)
あまりにやりかけばかり過ぎて、ホテルにミシン持ち込みたい・・・| 壁 |д・)
ってか、会社にも行きたくない・・・
家に引きこもってたいけど、
会社もただいま絶賛追い込まれ中・・・
果たして、休めるのか
マジ逃亡したい・・・| 壁 |д・)
そして、今夜は、
こちらも逃亡しがちな紙ものにとりかからなければならず、
たったと帰って来て
たったとご飯を作って←ここ、重要ポイント
たったとPCに向かい、
機械おんち、てこずる・・・━━━((;゜Д゜))━━━!!
どえらい時間になってしもたけど、
値札つけて荷造りしちゃわんと・・・
さすがに、全部詰めて持って行くには
いかに「KOZUE Method」で鍛えててもはた迷惑すぎる
(どえらい荷物になるはず)
とりあえず送ってまわんとあかん・・・
まだまだ道半ば、ぼちぼちとがんばります(-_-;)
土曜日は、またまた一歩もお外へ出ず、
爆縫いしておりました・・・
あったかストールできましたよー∠(* ̄∇ ̄)/
チェックとグレー、2枚の布を真ん中でつないでまして、
ふかふかのユニオンジャック縫い付けてます
後ろ姿がかわいくて、お気に入り∠(* ̄∇ ̄)/
こちらは、ところどころブルーや黄色が混じったピンクのウール
やわらかいので、ぐるぐる首に巻いてもOK∠(* ̄∇ ̄)/
この子は、裏がグレンチェックw(゜o゜)w
両面見せてぐるぐる巻いてもかわいいと思います
ほんとはもうちょい布はつないでるんだけど、
ロック糸が切れる、まさかの事態━━━((;゜Д゜))━━━!!
相変わらず、危機管理のなってない作家なのでした・・・
無事GETしたので、続きやります・・・
他にもこだわりのかわいい布を使ったストールがあるんだけど、
OL平日は仕事のため、もうお外写真はムリかも
ごめんなさい
ぜひ遊びに来てくださいねー
「Merryな冬じたく」→ ★
本日はUEPY、投稿しております
【とき】
2017年11月18日(土) 〜 23日(祝)
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00 (最終日は17:00まで)
【ところ】
ギャラリーニイク (Gallery219)...
《東京メトロ「表参道」駅A2出口より、徒歩2分》
秋が深まり冬のおしゃれに心がときめくこの季節
「Merryな冬じたく」始めまてみませんか?
あなたと、あなたの大切な人へ贈る
とっておきの「GIFT」を8人の作家がお届けします。
--------------------------------
今日は、スタジオへ行くべく、8時過ぎに起き出した嫁
が、勘定奉行さまは先にサッカーへ出かけられたので、バスか・・・
家を出る10分前、突然お腹が痛くなる(ー_ー)!!
あかんあかん
バスに乗れん
さぼってまおか・・・ と悪魔にささやかれるが、
いや、今日を逃したら、しばらく行けん←東京のため
糸も買いに行かんとあかんから、どのみち下へ降りなくちゃいけない・・・
なんとか落ち着いたので、今や、今でしょっっとバスに飛び乗る
(林先生、こんな使い方してもいいんでしょうか・・・)
はよ駅に着いてくれーと祈るような気持ちでバスに乗ってたら、
スマホくんがぶぶ、ぶぶ言う
がまぐちの由香先生だったー\(◎o◎)/!
「これはUEPYさんのバッグ??」
写真が送られてくる\(◎o◎)/!
これは確かに私の!!
確か2年前初めてAtticdaysさんで阪急に出店した時のものだー
びっくりしちゃう
だって、由香先生は横浜出店中なんだもん
この方、大阪へ行かれた時に、気に入って購入してくださったそう
なんだかうれしくなっちゃう
由香先生、貴重な情報ありがとー∠(* ̄∇ ̄)/
お腹の痛いのもどっか飛んじゃって、
るんるんとスタジオ入りするゲンキンな女
が、今日は3D
間違いなくきついヤツ(llllll゜Д゜)
スクワットも腕立てもありありで、
腕立てで、「腹筋ですよー お腹を丸めこむように力を入れてー」とKOZUE先生に言われ、
お腹を動かそうとしたら、ちょっと刺激してもたらしい・・・
(ー_ー)!!
あかーーーんっ
トイレに逃亡する事態(-_-;)
いや、もうへろへろのぼろぼろでしたわ・・・
「昨日お肉食べたんじゃ?」とレッスン後先生に言われる(^_^;)
いや、昨日はちょっと人には言えんぐらい、いいかげんなものしか食べてない
(勘定奉行さまが同窓会だったため、ご飯やる気なかった嫁)
「多分、追い詰められてるからっすねー」と笑っとく
その後、腹筋は張ってるが、お腹はましになったので、
あちこち散策する女
イベント準備に、百均やユニクロや御用達店に行く
え?御用達店??
だって、花の東京で出店ですものー( ̄∇+ ̄)vキラーン
おっそろしい荷物でバスに滑り込むひんしゅくの女・・・
わたくし、KOZUEのおかげで、どんなに多くてもどんなに重くても持てますからねー( ̄― ̄)
体力・筋力アップにもどうぞー∠(* ̄∇ ̄)/
東京での開催は、11月24日(金)ですよー
ぜひご参加くださいね
本日のかばんは、
Big Wendy's Bag
なんのこっちゃわからんネーミングですが、
このモチーフ、「Wendy's」と書いてありまして、
フリンジふさふさ∠(* ̄∇ ̄)/
いや、なんで、「Big」?
つまり、デカいんです( ̄― ̄)
この子は、幅52cm×縦45cm×まち12cm
UEPYの定番Bagが
幅46cm×縦37cm×まち10cmなので、
二回りぐらいデカいかも
どれだけ違うか、並べてみよー∠(* ̄∇ ̄)/
ね、デカいでしょ( ̄― ̄)
これは、UEPYご愛用サイズでして、
やらかしも出張もお泊りも、これでOKやねん( ̄― ̄)的な話に
そそられた方に、よくオーダーでお作りしてます
とにかくデカいので、
ずっと縫い続けてる気がするのに、なかなか出来上がらないので、
イベントではあんまり作らないサイズだけど、
今回は、見てみたいってな話があったので・・・
これ、生地自体もかなり軽いので、
持ちやすいと思います
「Merryな冬じたく」→ ★
【とき】
2017年11月18日(土) 〜 23日(祝)
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00 (最終日は17:00まで)
【ところ】
ギャラリーニイク (Gallery219)...
《東京メトロ「表参道」駅A2出口より、徒歩2分》
秋が深まり冬のおしゃれに心がときめくこの季節
「Merryな冬じたく」始めまてみませんか?
あなたと、あなたの大切な人へ贈る
とっておきの「GIFT」を8人の作家がお届けします。
--------------------------------
このドデカBag、
おけいこBagに使いたいそうな・・・
(やらかしじゃないのね・・・(;¬_¬) )
雑貨の仕事塾の敏腕セクレター ケロコさんが
「オトナのおけいこBag」と命名してくれはるw(゜o゜)w
オトナのおけいこ・・・ (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
いやいや、いい響きでございます
軽くて、いっぱい入って、ちょっと人とは違うおけいこBagを探されてる方、
ぜひ見てみてくださいねー
そして、オトナのおけいこと言えば、こちら
「KOZUE Method」( ̄∇+ ̄)vキラーン
高槻のスタジオにも、UEPYかばんをお持ちの方がいっぱいいてはって、
ほんとありがたい∠(* ̄∇ ̄)/
東京での開催は、11月24日(金)ですよー
ぜひご参加くださいね
先日ノムラテーラーで
「オレもいっとくやろ( ̄― ̄)」
と目が合ったのだ・・・
イケズそうなハシビロコウさん、再び
色違いを買ってしまう←イケズそうな感じに弱い(^_^;)
裏はこんな感じ
イケズそうな子が裏にもいっぱい←作者さんに怒られる(^_^;)
「Merryな冬じたく」→ ★
【とき】
2017年11月18日(土) 〜 23日(祝)
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00 (最終日は17:00まで)
【ところ】
ギャラリーニイク (Gallery219)...
《東京メトロ「表参道」駅A2出口より、徒歩2分》
秋が深まり冬のおしゃれに心がときめくこの季節
「Merryな冬じたく」始めまてみませんか?
あなたと、あなたの大切な人へ贈る
とっておきの「GIFT」を8人の作家がお届けします。
--------------------------------
連日飲みが続くOL
昨夜も飲みに行っていた(-_-;)
「幸蔵」
かたおのサッカー仲間のお母さん達の集い
もう何年続いてるだろ・・・
かたお達も仲がいいが、お母さん達も仲がいい
ここは、なんといっても、お魚がおいしい!
お刺身、ぷりぷり
こちらは、名物のコロッケ
クリームコロッケなんて、家で作らないもんね
めっちゃおいしい
米ナスの田楽さん
絶対おいしいヤツ
幸せー∠(* ̄∇ ̄)/
と、ここで写真は止まる
飲むのと、食べるのと、しゃべるのに、とにかく忙しい
いきなり、〆の巻きずしにいってまうという、
いつもながらの展開
仕事を早期に辞めて、好きな演劇(演じる方ね)や旅行を楽しむ一人
もう一度ニューヨークへ行きたいと言う
「いつ?」と聞くと、「12月の15日ぐらい」って・・・
もうすぐやんっっ\(◎o◎)/!
一人で海外へ行くのが楽しいと言う
緊張感や何が起こるかわからない感じが
演劇にも似てて、楽しいと言う
65歳までは、一人で海外を楽しんで、
70歳までは、ツアーで海外を楽しんで、
70歳を超えたら、国内を回りたいと言う
それ、いつまでも元気でいやんとあかんでーーと笑う
ほんま、元気が一番
元気でおらんと、何も楽しめんもんなー( ̄∇+ ̄)v
と乾杯する
あれ?その予定、だんなさんも入ってるん??と聞く
「いや」と笑う友達
「ま、えっかー」
と乾杯する←ええんやろか(^_^;)
さ、私もがんばろっと・・・
今日はばりばりと縫いまくろうと思います←追い詰められてる人