ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

小林=益川模型で説明してもW粒子のCPが破れなければB中間子のCPは破れないのではなかったか

2018年08月09日 | 究極理論
B中間子のCP破れがペンギン過程から生じておるとしたらW粒子がCP破れを来しているではないか、ということなんです。


それに
ファインマン図を深読みしますれば

W⁺→t+反b

という反応になるのですけれど
そこはどうなっているのか?


無論、私はそこから
「現行の箱型模型によるB中間子CP破れの理論は間違っている」
と締めくくりたいところです。


Wからtが中間状態として出るならWからWが出なければならない

tからグルーオンが出るという反応はみたことがない
という辺りがその根拠なんですが?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報 物質宇宙はCP破れ0... | トップ | 物質宇宙は0と1から始まっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事