新芽5 2014-06-06 19:57:00 | ノンジャンル 土を退かせてみると新芽の上に根が被さっていました、さっそく切り取り切り口にトップジンMペーストを塗りました、切った根も無理やり引き抜くと根どうしが擦れ合って傷つくのでそのままにしています。 « カゲロウ | トップ | 緑の新芽 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (シュウ) 2014-06-06 22:29:06 buzenさん今晩は。芽欠きした後に何もしませんでしたので、良くないことをしたと反省しなければと思います。殺菌剤の塗布をしなければと思います。植え替え時に根の配置も考えねばと思いました。慣れないことをするとドジるものですね(笑) 返信する Unknown (buzen) 2014-06-07 07:15:47 シュウさん、お早うございます。早々に芽欠きをしたようですね、こちらは芽欠きをするほど新芽は伸びていません。トップジンMペーストとベンレート1000倍液を溶かしたスプレーを用意しておくと便利ですよ。これから新芽の確認と芽欠きに忙しくなりますね。消毒は気に入った苗と貴重品には怠れないですね(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
芽欠きした後に何もしませんでしたので、良くないことをしたと反省しなければと思います。殺菌剤の塗布をしなければと思います。植え替え時に根の配置も考えねばと思いました。慣れないことをするとドジるものですね(笑)
早々に芽欠きをしたようですね、こちらは芽欠きをするほど新芽は伸びていません。
トップジンMペーストとベンレート1000倍液を溶かしたスプレーを用意しておくと便利ですよ。
これから新芽の確認と芽欠きに忙しくなりますね。消毒は気に入った苗と貴重品には怠れないですね(笑)