buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

中秋の名月

2022-09-10 19:36:52 | 日記

夕方6時半頃、お月様が顔を出し始めましたくもが少しあるようで雲間に入ったのを見計らって良く見えた月をパチリです。

少し登ってきました、高圧送電塔が横に見えます。

我が家から角度20度くらいまで登った月です、ちょうど雲間に入ったのでパチリ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2022-09-11 10:36:04
こんにちは。中秋の名月はニュースで話題になっているので、見ないと季節のありがたさを感じられないですね。私は夜10時に見ました。晴れていて良く見えました。
返信する
Unknown (管理人)
2022-09-11 18:38:24
fockeさん、こんばんは。
良い月を見れてよかったですね、朝が早いので10時にはもう寝ていました。暑い暑いと言っていたのに秋の月を見ると季節のありがたさが感じられますね。
返信する

コメントを投稿