buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2014-04-29 22:47:43
こんばんは。
とてもカラフルなエビネを長年維持出来ているのは、周囲の消毒の賜物ですね。
画像の全部が山採りですか?緑のエビネは園芸品種のようですね。
返信する
Unknown (buzen)
2014-04-30 05:50:31
fockeさん、お早うございます。
バイラスが蔓延してエビネ蘭栽培をやめた人がたくさんいます、巷の噂では家庭のエビネ蘭はすべてバイラス持ちだそうです。新葉を見て模様があるものはすべて処分です。
全て山取です、緑のえびねも山採りです、弁幅がもっと広い種類もあるのですが今年は開花していません。昔は山一面に自生していて花を見ず数株採取して帰っていました、かなり山に残していたのですがエビネブームが起きたときに山からすべて消えてしまいました。
返信する

コメントを投稿