buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

アカテガ二2

2024-04-27 18:29:32 | 日記

暖かくなるとたくさんのアカテガ二を見ることができます、爪で私を威嚇するアカテガ二です。

よく見ると右の爪が小さい、一度もぎ取られてまた再生したのだと思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2024-04-27 22:03:17
海岸近くの草むらですか。アカテガニはわずかな水で生きられるとのことで、大きな水槽で、テラリウム風にして飼育したら面白そうです。
返信する
Unknown (buzen)
2024-04-28 17:58:43
家の周りにもいます、昔の家の時は大雨が降るときは家の上に上がってきていました、大雨の前兆を知ることができていました、水に弱いのかもです。テラリウムにして飼育するといろんな甲羅の色のカニがいるので楽しいかもですがこの辺りでは飼っている人はいません。
返信する

コメントを投稿