buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

リュウキュウサンショウクイ

2025-02-07 15:22:50 | 日記

山奥のお寺に行く途中、カワガラスを見に行きました残念ながらカワガラスには会えませんでしたが、サンショウクイとルリビタキに会えました。おなかの灰色が濃ゆいのでリュウキュウサンショウクイ、越冬が確認できました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-02-07 18:18:20
ころんでもただ起きないですね。2枚目がリュウキュウサンショウクイの特徴が良く分かります。
返信する
Unknown (buzen)
2025-02-07 19:05:13
まさか川渕にサンショウクイがいるとは、冬に見かけるサンショウクイは、リュウキュウサンショウクイと思って間違いないようになってきているようです。
返信する

コメントを投稿