buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

モズが来た

2025-02-09 10:28:08 | 日記

今朝はいつもいるメジロやウグイスが姿を見せません、しばらく様子を見ているとけたたましいモズの鳴き声がして現れました。モズのメスです。こんなのがいると小さな鳥は出てこれませんね。ベニマシコは声も聴けませんでした。

少し大きめのホオジロ、アオジ、ジョウビタキ。は姿を見せてくれました。

アオジ

ジョウビタキ(オス)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-02-09 12:47:03
こんにちは。モズは小鳥も食べるとありました。知ってしまったらとんでもない鳥です。以前、うちの庭にもモズのはやにえがありました。
返信する
Unknown (buzen)
2025-02-09 18:15:40
fockeさん、こんばんは。
モズは今までは見かけなかったのですが、ウグイスもメジロも眠れない夜を過ごしているかもしれません。どこかに行ってもらいたいものです。以前はよく見かけていた、はやにえもこの頃は見かけなくなりました。
返信する

コメントを投稿