漏水調査、今日(17日)で3日目。
確実にわかったのはキッチン、お風呂、トイレでは漏水はしていないということ。
漏水があるとわかったのは庭に分岐されている方。
メーターを出たところからすぐ分岐されて反転し、南の庭に走っています。
南の庭もどこで裂けててもおかしくないような感じがします。
先ほどのボールバルブを止めてみると、メーターのパイロットの回りが半減します。
半減するだけなのでまだ他に漏水箇所があるということです。
エコキュートの手前で止めてもメーターが回ります。
エコキュートも原因ではありませんでした。
というと後は・・・
この離れの家屋に繋がっているバルブが怪しいですね。
止めているつもりでももしかしたらパッキンがヘタって止まり切っていない可能性があります。
この手前で止めてみましょう。
エコキュートとトイレの元管にボールバルブを取付けて止めてみました。
・・・メーターが止まったようです!
漏れている水量も微量という感じ。
パイプを繋ぎ換えているうちに微量になったようなので漏水している量ではなくなったみたい。
その程度なので離れの漏水修理をするかしないかは施主様にお任せしましょう。
後はパイプに保温チューブを巻いて埋め戻せば完了です。
なんとか漏水の原因を突き止めることができましたが突き止めることができなければ迷宮入りとなって大変です( ̄~ ̄;