NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

トレンドかぁ。

2005年10月09日 17時19分45秒 | 休日ネタ

ついこの前まで工場にテレビもラジオも無かった。
ついでに移動中の車のラジオも壊れていたので
最近のトレンド情報が乏しい乏しい。。。

いかん。いかん。先ずは雑誌で知識を増やそう。。
"先端ロボットはここまで来た"のタイトルに思わず
手が出でしまった。。。



NCCCは人気blogランキングへ参加しています。 一日1回クリックしていただけたら幸いです。


https://ncc-m.jp/
https://ncc-robot.jp/


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの看板屋)
2005-10-09 17:45:19
ロボットの背後には見覚えのあるバンが。

一応釣られてみました。
返信する
Unknown (NCCC)
2005-10-09 18:30:06
どもども。

休み明け正式発注なので、装備を確認

してました。メーカーオプションは

後から着けられませんからね。



返信する
Unknown (笑顔整体の院長)
2005-10-09 18:42:10
最近のトレンドってどんどん入れ替わっていくから、

ついていけない面もありますよね^^;

マスコミが騒ぎ立ててるだけではないかとも思いますね。ぽちっ
返信する
Unknown (笑顔整体の院長)
2005-10-09 18:42:10
最近のトレンドってどんどん入れ替わっていくから、

ついていけない面もありますよね^^;

マスコミが騒ぎ立ててるだけではないかとも思いますね。ぽちっ
返信する
それよりも… (なるせ@コスモテック)
2005-10-10 00:29:11
“買っていいのか100円生鮮コンビニ”の記事に目が行きました。

先日娘と行った近くのSHOP99、野菜や食品があるのを見てたものですから。
返信する
そういえば最近どこも行かないな~。 (スーパー息子)
2005-10-10 13:21:14
そういえば最近家、工場そして客先しか足を運んでいない。

それと弁当屋程度。

本はネットで購入。

昔、営業は足で稼げといわれた時代がなつかしい。

これで良いのだろうか。
返信する
TRENDY (Hiro)
2005-10-11 01:42:33
Hiroです。こんばんは。

日経トレンディ、私もよく立ち読み(^^;)してます。

日経の雑誌は、どれをとってもセンスいいですね。

このトレンディも、ジャンルは幅広く取り上げていて

毎回目新しさを感じるし。家電から生活用品まで、

果てはロボット。

トレンドは、常に抑えておきたいですよね。



コメント、いつも有難う御座います。

社長のお考えもまたお聞きしたいです。

是非、今週土曜日に皆も含めて語り合えますように!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。