ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
イタリアンカフェ ラ・フォルトゥーナ
富山県高岡市のイタリアンカフェ ラ・フォルトゥーナの最新情報です。
鶏グリル
2019-07-07 13:15:45
|
お知らせ
イタリアン料理名は、ポロ アル ディアボラ 鶏の悪魔焼きです。
カポナータ
2019-07-06 10:01:14
|
お知らせ
今日のトマトソースに、つかいます。🇮🇹😁
2018年新年あけましておめでとうございます
2018-01-12 21:12:54
|
お知らせ
2018年
本年もよろしくお願いします
ナポリタン(^-^)
2012-04-10 21:29:53
|
お知らせ
最近黒板メニューにナポリタンを加えてみました。
ナポリタンってパスタ、実はイタリアにはありません。
だからうちのメニューにもなかったんだけれど…。
知り合いのおじさんが食べたいというので一度作ったら、
来る度に頼まれるので、常に準備するようになりました。
昔懐かしのナポリタン、是非ご賞味ください(^^)d
お久しぶりです
2012-03-02 21:43:25
|
お知らせ
約1年ぶりの更新になってしまいました。
時のたつのは早い( ̄▽ ̄;)
こまめな更新頑張ります(^-^)b
今日は
2011-04-02 22:51:39
|
お知らせ
今日のディナーは ジャズで気持ち良い感じで~す
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
黒豚
2011-03-09 22:14:30
|
お知らせ
久しぶりにブタさんの赤ワイン煮込み
この美味しそうな豚バラ肉を野菜たっぷりをあめ色まで炒めて美味しいハウスワイン3本入れ 火加減は天使が微笑む位で5時間位 優しく煮込んで行きま~す。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
仕込み
2011-02-21 12:33:53
|
お知らせ
ラグー アラ ボロネーゼ
(ミートソース)
“材料”
和牛と豚の合い挽き3キロ 野菜5キロ ワイン3本
“作り方”
野菜を焦がさないように混ぜながら2時間位かけてあめ色に成るまで炒めます。ニンニク 塩 胡椒 でパラパラに成るまで炒めた肉 美味しいハウスワイン3本を合わせて コトコト5時間位煮て味を染み込ませます。
イタリアのマンマの味の出来上がり
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
季節限定
2011-02-15 08:55:18
|
お知らせ
富山県産 寒締め ほうれん草です。旨味がギュッと凝縮されていて とっても美味しいです。今週のクリームソースパスタに使ってま~す。
新野菜
2011-02-15 08:47:55
|
お知らせ
プチベールです
芽キャベツとケールの掛け合わせです
残りわずか今週のクリームソースパスタの具材として使用中
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»