2024年の年末。
今回も車で帰省することにしました。
各地を転々と3泊しながら
愛媛を目指します。
26日から冬休みなので
25日の夜に出発。
海老名SAでささっと夕食。
カルビーキッチンがあって
揚げたて?のじゃがりこ
その名も、ポテりこ。
サクフワ食感。
そして毎度、おなじみの
刈谷ハイウェイオアシスで車中泊。
朝を迎えたものの
ムスメの体調が思わしくなく。
熱はないけど食べ物を受け付けず
口にしたら戻してしまう状態。
この日はUSJに行くつもりが
前日に調べてると
優先チケットパックはことごとくsold out。
ナガスパは、娘がまだ乗れない
アトラクションが多すぎるし。
ナガスパを横目に向かったのは。
鈴鹿サーキット!
乗り物系アトラクションが充実。
そして空いている✨️
どのアトラクションも
待ったとて5ꕀ10分ほど。
娘の様子を伺いながら
乗れるものを。
(今思えばこんな体調で
よく頑張ったよ、、すまない😢)
大阪の堺市に宿泊します。
ホテルサンプラザ大阪堺ANNEX。
サンタさんからのベイブレード。
わざわざ持ってきた。
娘は元気なく熱もありそう。
そして水も受け付けなくなってきた。
これはヤバい😱
水分が取れないと最悪、入院かも、、と
タクシーで近くの小児科へ。
熱を測ると38.7℃。頭も痛いと。
絶対インフルだ、、と確信したけど
先生の診断はウイルス性胃腸炎。
この小児科すばらしくて
この病院で薬も出してくれる✨️
夜遅かったし知らない土地なので
本当に助かりました。
吐き止めとお腹の薬を処方いただき。
ホッとしてホテルに帰ると
部屋でチューハイ飲んですでに
酔っ払ってる旦那の姿が。
温度感に差がありすぎてイライラ💢
夜はコンビニで
何か買おうかと思ったけど
近場を見に行くことに。
焼肉ホルモン おときち。
サイドメニューの青ネギ盛りが
量が多くて最高。
お肉少しずつ
色んな種類を焼いて。
何よりステキなのが
レモンサワー飲み放題。
テーブルにサーバー付き!!!!
娘は薬をのんで少し楽そう。
ジュースと好物のきゅうりを
食べて。大変だったけど
インフルじゃなくてよかったよ。。