なるほど、こんなことをgooの野郎がやっていたわけですか。
長野県といえば浮かぶものランキング - gooランキング
へぇ~100%1位は長野オリンピックですか。
アレから11年経ちますけどね、人々の記憶に残るんですよね、オリンピック。
10位の田中康夫元知事に吹いたw
皆さん忘れてないんですねぇw
今どこだっけ?出馬してますよね地盤のないとこからw
その他のランキング内容を見ると、ああなるほどなぁと思うものばかりですね。
長野県を代表する全国的に有名な何か。
林檎が入っていて安心しました。
なにしろ小学校で青森が生産一位であることを習うのみなので、生産二位の信州は人々の記憶の中にいないんですもの。
林檎と言えば?と問われて信州人以外で信州と答えてくれる人は少ないかと・・・
みんな青森なんだろうなぁ
でも信州林檎の方が絶対旨いからな!!
長野県といえば浮かぶものランキング - gooランキング
へぇ~100%1位は長野オリンピックですか。
アレから11年経ちますけどね、人々の記憶に残るんですよね、オリンピック。
10位の田中康夫元知事に吹いたw
皆さん忘れてないんですねぇw
今どこだっけ?出馬してますよね地盤のないとこからw
その他のランキング内容を見ると、ああなるほどなぁと思うものばかりですね。
長野県を代表する全国的に有名な何か。
林檎が入っていて安心しました。
なにしろ小学校で青森が生産一位であることを習うのみなので、生産二位の信州は人々の記憶の中にいないんですもの。
林檎と言えば?と問われて信州人以外で信州と答えてくれる人は少ないかと・・・
みんな青森なんだろうなぁ
でも信州林檎の方が絶対旨いからな!!
納得はできますが・・・。
確かに元知事が入っているなど思いもつきませんでしたよね。
そもそもランキング自体も珍しいと存じますが。
しかしお国自慢は盛り上がるものですよね。
ちなみに私が長野といえば思いつくものはおやきです。
野沢菜とおやきです。
最もインパクトと感動を抱きましたから。
あぁおやきが恋しいです。
珠様はお好きですか?
またどの具材がお好きですか?