裸の王様

日常をダラッと垂れ流しております。
時折、マニアックな妄想も垂れ流していますのでご注意下さい。

ピーさんその後

2009年08月29日 22時21分25秒 | 日記
3週間ご無沙汰していたピーさんの現在の姿です。
すっかりヒヨドリチックになりましたね。
尾羽も伸びて、ご飯も一人で食べられるようになりました。
でも、甘えん坊なので人が近づくと羽根を震わせて餌をねだりますw
来月になったら野生に帰っていただきたいところですが、この子人も猫も犬も怖がらない怖いもの知らずに育ってしまったので、無事野性化出来るかどうか心配です。
餌のとり方も教えられませんしね~。
どうしたもんかのぅ。

8月も、明後日でお終いですね。
選挙は事前投票に行ってしまいましたから、明日は行きません。
それより台風が近づいているとか・・・お天気が心配ですよ。
イモト頑張れ!!

東京生活も後3週間となりますので、もう帰還モード突入なのです。
何をいつ持ち帰ってどうすれば9/18朝レオパレスを気持ちよく引き払えるのか・・・思惑を練っております。

>鬼鏡さん
私猫派ではありますが、動物は基本的に好きでありますので犬も好きであります。
妹はワイヤヘアード・フォックステリアを飼っておりますが。
もし飼うとしたのなら、アフガンハウンドに憧れるでありますね。
あのサラサラヘアーを維持するのは大変でしょうが、あのスラッとした体系と精悍な顔つき。
中東を根源とするワンコさん。
私の飼っておりますソマリも元はアビシニアンの長毛変異種ですから、イギリスで作られた猫種とはいえ、元はエジプトに繋がるアビシニア、中東方面の猫を祖先とする猫です。
中東と言う世界が好きなのではなく、あくまで犬猫のスタイル好みはそこらへん。
と言うことになりますがw
小型犬ならポメラニアンのキュートさはたまりませんね、あのお尻が~っ!
ソマリと同じイギリス原産の短足犬ウェルシュ・コーギーも愛らしさ満点です。
でも、やっぱり猫派なんですわ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開いた口が塞がらない (鬼鏡)
2009-08-30 16:30:08
本当にタイトル通りなのでございます。
勇ましさがでてきましたね。
ヒヨドリとはこのようなお姿なのですね。
無事に野生に帰られることを願います。
猫をも恐れないというのは危惧の念をいだきます。
そして残り3週間でお帰りになるのですね。
どうか事故なくすぎますようお祈り申し上げます。
台風が近づいておりますし。
関東に上陸する模様との報道でしたから不安が募ります。
再び傘があらぬ方向へ折れ曲がるのでしょうね。
私は雨が好きですけれども嵐や台風はプラスαでいろいろな事態が起こりますゆえ憂鬱でございます。
強風が吹いてきた場合などは最悪進めません。
飛ばされかけたこともございます。
何より緩んだ地盤による土砂災害が最も危惧すべき事態です。
私の周りの土地は海抜との差がほとんどないため堤防が決壊しますと2メートルまで沈んでしまうのです。

あぁなんという動物好きの世界。
ここ最近不思議な質問ばかりでしたゆえに和やかな温かい質問を致しましょうと思いついた次第でございますが・・・。
やはり独特の世界観があるのですね。
私はそれほど動物に明るくなく、好きというほどの動物もおりません。
かといって全ての動物が嫌いかといえばそうではないのです。
ですがお犬様だけは・・・。
幼い頃にトラウマができたというわけでもございませんが犬だけは本能が避けているのです。
そのわりには吠えられる事もなくむしろ擦り寄ってくるのですが・・・。
私がどれほど鼓動を早めて体を震わせているのかが分からないからこその無邪気さがやはり恐ろしいのでございます。
道端を歩いている中わざわざこちらに擦り寄って歩いてくるのですから日々寿命を縮ませております。
お犬様御勘弁を・・・。
その点猫はそれほど擦り寄ってきませんしこちらをただじっと凝視しているだけですので愛らしさを確かめる事ができます。
擦り寄ってさえ来なければワンコも愛らしいのでしょうね。
ちなみに動物の中ではフクロウやユキヒョウのような神秘性や美しさのある動物が好きです。
それでは次の質問でございます。
漬物といえば何だと思いますか?
返信する

コメントを投稿