春の花と猫
我が家の庭も花盛りを迎えつつあります。
春爛漫なお天気で、最後のブラッドオレンジの皮を使ってオレンジピールを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/a7/94b479889012525f3e753025afe3ba9e_s.jpg)
だんだん作り方も改良されてきまして、肉厚に向いたオレンジの皮は、一度茹でてから更に綿部分を削り取り、より苦味のない仕上がりにするよう心がけております。
綿を除いて細切りにしたピールを量り、同量のグラニュー糖、水、オレンジリキュールとバニラペーストで1時間ほど煮込み、水気を切ってシートに並べ干します。
1日干したらグラニュー糖をまぶしてさらに干すか、そのまま食用にするか。
長期保存するなら、更に2~3日ほど乾燥させるべきですが、すぐ食べてしまうなら柔らかいうちがお勧めです。
我が家の庭も花盛りを迎えつつあります。
春爛漫なお天気で、最後のブラッドオレンジの皮を使ってオレンジピールを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/a7/94b479889012525f3e753025afe3ba9e_s.jpg)
だんだん作り方も改良されてきまして、肉厚に向いたオレンジの皮は、一度茹でてから更に綿部分を削り取り、より苦味のない仕上がりにするよう心がけております。
綿を除いて細切りにしたピールを量り、同量のグラニュー糖、水、オレンジリキュールとバニラペーストで1時間ほど煮込み、水気を切ってシートに並べ干します。
1日干したらグラニュー糖をまぶしてさらに干すか、そのまま食用にするか。
長期保存するなら、更に2~3日ほど乾燥させるべきですが、すぐ食べてしまうなら柔らかいうちがお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます