後輩の送別会も滞りなく終わりました。
飲む人が少ないのと、補助を出してもらったのとで額も少なくて済みました。
よかったよかった。
明日から休暇です。
何故ならば、15日からまた仕事場が出先になるので、ご褒美で有休をまとめて取っているのです。
マルッと1週間。
どうせこれからの仕事が始まるとまた半年休暇など取れなくなる恐れもありますしね。
心も体もリフレッシュして、次に備えた方がよいのですよ。
東京、オリンピック落選しましたね。
東京オリンピックが出来れば、見てみたかったですけどね。
>鬼鏡さん
焼き芋ですか。
自分はあまり好きではないので、自ら焼き芋屋を止めて購入に至った記憶がございません。
家族がそれをやることはありますので、その折に食べることはあるのですが。
サツマイモは天麩羅や大学芋などで食べるのが好きでございますよ。
チップスも好きですけどね。
でも、焼き芋を自分で買いたいと思ったことは無いのですよ。
もしジャガイモの焼き芋が売っていたのなら、迷わず買うような気がしますけどねw
飲む人が少ないのと、補助を出してもらったのとで額も少なくて済みました。
よかったよかった。
明日から休暇です。
何故ならば、15日からまた仕事場が出先になるので、ご褒美で有休をまとめて取っているのです。
マルッと1週間。
どうせこれからの仕事が始まるとまた半年休暇など取れなくなる恐れもありますしね。
心も体もリフレッシュして、次に備えた方がよいのですよ。
東京、オリンピック落選しましたね。
東京オリンピックが出来れば、見てみたかったですけどね。
>鬼鏡さん
焼き芋ですか。
自分はあまり好きではないので、自ら焼き芋屋を止めて購入に至った記憶がございません。
家族がそれをやることはありますので、その折に食べることはあるのですが。
サツマイモは天麩羅や大学芋などで食べるのが好きでございますよ。
チップスも好きですけどね。
でも、焼き芋を自分で買いたいと思ったことは無いのですよ。
もしジャガイモの焼き芋が売っていたのなら、迷わず買うような気がしますけどねw
休暇はどうぞごゆっくりなさってください。
あ、やはりそうでしたか。
もしやとは考えておりましたがご自身で呼び止められることはないということなのですね。
しかしジャガイモの焼き芋でございますか・・・。
ありそうでない調理法ですよね。
といいつつ日本のどこかにあったりするのでしょうか。