日がな一日、録画した2週間分の番組を見続けまして、夕方妹に温泉へ誘われたので行って来ました。
時間帯がずれていた所為か、いつもの休日より空いていて楽々入って来れましたよ。
温泉は気持ちが良いんだが、なんか今日は本調子じゃなくてダラついてます。
リボアニに王子出てましたね。
ベルマモコンビで寿司を食う。
いいですね。
その調子でボスと鮫も出してくれたら良いのに・・・。
来週は選挙ですが、今の内に不在者投票してきちゃおうかと思います。
当日ってなんか面倒なんだもの。
>鬼鏡さん
ケンミンSHOWでやってたエビモチなるものには、つき立てのお餅に沼エビなる桜海老大の小エビがまぶされていたですよ。
中に混じってしまうものとはちょっと違う感じでしたよ。
中に入れ込んだ豆餅とかは確かに美味しいですよね。
焼いて食べると美味ですよね。
恐ろしいと言うか、多分そうだろうなと思っているので怖くて医者にいけないとかはありますね。
婦人科の方で・・・・。
他に怖かったのは、酷い頭痛でもしかして「蜘蛛膜下出血」で死んじゃうんじゃないだろうか・・・と思ったことですとか。
ただの頭痛でしたけどねw
年とともに、運動不足から筋肉が落ちてしまって基礎代謝も落ちていきますと、低体温になってきます。
基礎体温が34度台になったときは具合が悪すぎて起きられません。
老化が一番恐ろしいですw
時間帯がずれていた所為か、いつもの休日より空いていて楽々入って来れましたよ。
温泉は気持ちが良いんだが、なんか今日は本調子じゃなくてダラついてます。
リボアニに王子出てましたね。
ベルマモコンビで寿司を食う。
いいですね。
その調子でボスと鮫も出してくれたら良いのに・・・。
来週は選挙ですが、今の内に不在者投票してきちゃおうかと思います。
当日ってなんか面倒なんだもの。
>鬼鏡さん
ケンミンSHOWでやってたエビモチなるものには、つき立てのお餅に沼エビなる桜海老大の小エビがまぶされていたですよ。
中に混じってしまうものとはちょっと違う感じでしたよ。
中に入れ込んだ豆餅とかは確かに美味しいですよね。
焼いて食べると美味ですよね。
恐ろしいと言うか、多分そうだろうなと思っているので怖くて医者にいけないとかはありますね。
婦人科の方で・・・・。
他に怖かったのは、酷い頭痛でもしかして「蜘蛛膜下出血」で死んじゃうんじゃないだろうか・・・と思ったことですとか。
ただの頭痛でしたけどねw
年とともに、運動不足から筋肉が落ちてしまって基礎代謝も落ちていきますと、低体温になってきます。
基礎体温が34度台になったときは具合が悪すぎて起きられません。
老化が一番恐ろしいですw
長野ゆえの特権ですか?
もしもそうであれば長野に住みたいものです。
リボアニは旅行のため録画していますがまだ拝見しておりません。
ベルマモコンビですか。
ほのぼのとするお二人ですよね。
確かにボスと鮫はほど遠い道のりですよね。
アルコバレーノ編なのでひょっこり出す事は可能ではないのでしょうか。
どうせオリジナルの若干無理矢理設定のある先延ばしなのだからそれぐらいのことは容易でしょうに。
ケチをつけているつもりはございませんがファンをいつまで同人誌で我慢させるつもりですか。
EDのボスの胸板でごまかさないでいただきたいものです。
あれは評価しますが。
あら違いましたか。
ますます見そびれたことが悔しいです。
え、低体温は老化との関係性があるのですか。
すでに平熱が35度台の私は人一倍基礎代謝が悪いということですね。
34度台もすでに目と鼻の先ですね。
まだ生きていたいものです。
私が恐ろしいと感じた不調は、充血です。
毎日充血しているまるでウサギのような私がその中でも最も恐ろしいと思った瞬間でした。
鏡を見るとそこに映る私の目が・・・。
なんじゃこりゃぁぁぁ!!と叫んでしまいました。
いえ本当に赤いのです。
白目がないのです。
血の涙でも流れてくるのではないかというぐらいに。
非常に恐ろしい光景でした。
時間が経過すると治っていましたが。
さらに恐ろしかった不調があるのです。
なんとなく夜中に目覚めてトイレに向かったのです。
自分の家ですから目をつぶってでもトイレにいけるのですが不思議と目を開けてもなにもないのです。
つまり一時的に失明していたのです。
確かに目を見開いているのに何も映りませんでした。
異変に気づいたのか両親が起きてくれたので水が欲しいと言いました。
コップを受け取ろうとしたそのとき。
手が痙攣し始めたのです。
親に飲ませてもらい何度も水を飲むとやっと痙攣と失明はおさまり治りました。
尋ねてみると母は神妙な顔でこういいました。
「あんた白目だったよ」
白目!?なるほど。目が白目だったため一時的な失明が起こったのですね。
それ以来あのおかしな異変は起きていませんが何かの予兆だったのでしょうか。
それにしては水を飲んで治ったのが疑問ですが。
それ以前に医者に行くべきですよね。
恐ろしくて医者になど行けませんでした。
あぁあれは何だったのでしょう。
さぁこんなホラー体験談は置いておいて次の質問です。
どのお茶がお好きですか?