結婚記念日に家族でMEGUに行ってきました。
近いので歩いていけます。
だからお酒が飲めます。
MEGUには1000円で
3種類のワインの飲み比べが楽しめるメニューがあるので
今回もそれです。
コース料理にしましたが
前回合唱団の歓迎会で行った時に
すごく気になった野菜(?)があり
(黄緑色の小さな百合の蕾みたいなもので
味はアスパラガスのような感じです。~私は食感が好きでした~
そーっと花びらっぽいものをめくると
花弁みたいなものもあるのです)
何かの花だとは思ってたのですが…
今回もたまたま魚料理に添えてあったので
思い切って「これは何というものですか?」
と聞くと
「金針菜です」とのこと。
ちょっと調べると薬膳料理にも使われるそうで
ビタミンや鉄分が豊富だとか。
ユリ科の植物で「忘れ草」とも言うそうです。
近くのスーパーには売ってませんねぇ。
売っててもバクバク食べるものでもなく
料理法が分かりません
お弁当に入れても有難がられませんね
なかなか食べられない野菜ですが、
謎が解けてよかったです。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチッとしてね!
近いので歩いていけます。
だからお酒が飲めます。
MEGUには1000円で
3種類のワインの飲み比べが楽しめるメニューがあるので
今回もそれです。
コース料理にしましたが
前回合唱団の歓迎会で行った時に
すごく気になった野菜(?)があり
(黄緑色の小さな百合の蕾みたいなもので
味はアスパラガスのような感じです。~私は食感が好きでした~
そーっと花びらっぽいものをめくると
花弁みたいなものもあるのです)
何かの花だとは思ってたのですが…
今回もたまたま魚料理に添えてあったので
思い切って「これは何というものですか?」
と聞くと
「金針菜です」とのこと。
ちょっと調べると薬膳料理にも使われるそうで
ビタミンや鉄分が豊富だとか。
ユリ科の植物で「忘れ草」とも言うそうです。
近くのスーパーには売ってませんねぇ。
売っててもバクバク食べるものでもなく
料理法が分かりません
お弁当に入れても有難がられませんね
なかなか食べられない野菜ですが、
謎が解けてよかったです。
ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチッとしてね!