今日は海の日!
しかし雨の日!
ファミコンの日らしいですよ!
1983年7月15日
天下の任天堂さまから初代ファミリーコンピューターが発売された日!
へぇ!
ファミコンくん、わたしの1コ上やったんやぁ~!
30才です。
三十路コンピューターです。
すごいですよね!
進化した新人がバンバン出回っていますが…
すべての始まりはあのファミコンくん!!
彼がいたから今の発展があったのです。
奥が深い!
やっぱり
30ってステキ…!
わたしは来月で29才!
ワクワク…!
29目前で知った新事実があります。
ゆで卵…
そう、あのゆで卵です。
ゆで卵ね
ツルッと剥けるやつと
ボロボロになって更に1層剥けてしまうやつと
あるでしょ!
あの差ができる理由…
わたしは、
水から茹でるか
沸騰してから茹でるか
の違いだと思ってました…!
喫茶店を経営している知人からきいたところによると、
古い卵か新鮮な卵か
の違いらしいのです!!
新鮮な卵は、ゆで卵にすると剥きにくく白身もはがしてしまってボロボロ剥ける感じになり、
古い卵のほうがツルッと剥けやすいのだそうな…(;´д`)
WAO!!!!
古いほうが従順…?!(笑)