お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/c8cfb212bc21b916806e795074173737.jpg?1633260360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/11107e0fd688aae811ce86ff57f6cdb6.jpg?1633260870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/9a4426aa039c8180e663d0975ccc6dcf.jpg?1633261061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/fb6eff1165e471a7414a78928f2e4915.jpg?1633261118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/8b20043a543c10ce6002b030f796f65b.jpg?1633261147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/73fcb0ddd364b80fabdec52842ee46c1.jpg?1633261346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/76d2e852c4b833a16499bf5c695b35fa.jpg?1633261649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/14e0d2b4f4427d354bf9b862e040c800.jpg?1633262294)
今日は動物病院で薬をもらってイトーヨーカドーからのスシローコースでした。満足。
今日は先日購入したバイクが納品間近ということで、初期装備は含めて、見積もりなど
公開したいと思います。
これから購入を検討されている方の
参加になればと思います。
以前の記事で購入した際の記事もあるので
そちらも見てくれたら嬉しいです。
改めて購入したバイクですが、
KAWASAKIのNinja400 KRT Editionです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/c8cfb212bc21b916806e795074173737.jpg?1633260360)
正式な型名は2BL-EX400Gです。
初期オプションは、
●12VDC電源🔌ソケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/11107e0fd688aae811ce86ff57f6cdb6.jpg?1633260870)
USB電源か迷ったんですが、
あとで色々と応用きくほうがいいと思い、
DC電源にしました。
●ETC2.0車載キット
これはないとめんどくさいと思い、絶対取り付けようと思っていましたので、つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/9a4426aa039c8180e663d0975ccc6dcf.jpg?1633261061)
●タンクパッド
タンクが結構傷つくと聞いていたので、
つけておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/fb6eff1165e471a7414a78928f2e4915.jpg?1633261118)
●フレームスライダー
こちらは立ちゴケようにつけようと考えていたのですが、店員さんからはあまり立ちゴケには意味ないよと言われました。しかし、少しでも気休めになるかなと思ったのと、本来の役目である、走行中にこけた場合、車体が滑ってくれて、ダメージ緩和になるのでつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/8b20043a543c10ce6002b030f796f65b.jpg?1633261147)
●カワサキシャクルロック2
これは防犯のためのアイテムとして購入しました。他にもちゃんとしたロックを購入した方が良いと思いますが、ETCと一緒に収納可能な、こちらのアイテムを選びました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/73fcb0ddd364b80fabdec52842ee46c1.jpg?1633261346)
●ガラスコーティングのCR-1
次の乗り換えの際の下取りの時に
値段を落とさないためにコーティングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/76d2e852c4b833a16499bf5c695b35fa.jpg?1633261649)
乗り出しの装備は以上です。
その他保証をミニマムでつけておきました。
見積もりは以下の通りです。
個人情報の部分は切り取りしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/14e0d2b4f4427d354bf9b862e040c800.jpg?1633262294)
いろいろつけたらなかなかの値段になりましたが、初めてのバイクですし🏍まぁ良いでしょう。
購入検討されている方の参考になれば幸いです。
では今日はこの辺で〜
おやすみなさい。