キャプ鉄

鉄道模型レイアウトの製作記や加工した車両のご紹介。

レイアウト製作16 桜の木

2014-11-16 | レイアウト
季節外れもいいとこですが桜の木を製作しました。

市販の木の幹とピンクのスポンジを使って製作します。

枝をクネクネと整えたら、ちぎったスポンジ繊維を枝の先に乗せていきます。

最後にボンド水を霧吹きで吹いてピンクパウダーを程よく振りかけて完成。



水面に向かって伸びる枝の感じに整えます。川沿いに咲く満開の桜並木が出来ました。
水面にも落ちた花びらを表現。

若干満開過ぎかなとも思いますが少々派手なくらいでもいいでしょう。

次回ムービーもアップします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿