綺麗事ばかり並べてて、うんざりなので、ここに。
あなた下の、あの日本振興銀行の人ですよね?で、あの不祥事上場会社の社長やって、
4年前にカーチス入って2年で社長になった、現場知らない人ですよね?
>不正ができるような環境を作ってしまうことは会社の問題、責任だ
はぁ。それ、あなたが過去やってた会社の事で具体的に話してもらえますか?(笑)
事業活動への影響や、業界の信頼回復には何が必要か。中古車買い取り大手カーチスホールディングス(以下カーチスHLD)の長倉統己社長に聞いた。~
不正ができるような環境を作ってしまうことは会社の問題、責任だ。それを避けるには、とにかく現場との対話やコミュニケーションが重要になる。それに時間を費やすことが、ビジネスをやっていくうえで必要になってくる。~
何が不正で何が悪いことなのかというのも曖昧だ。そこはしっかり教えていかなければいけない。
私は時間があればとにかく現場を回るようにしている。メールや電話、ウェブだけでなく、対面で何が問題なのかをはっきり伝えて教育することがなによりも重要だ。
問題が起これば本社と現場で共有し合い、それを解決しようと目を向けてあげれば不正は防げる。
―保険金の不正請求は、板金部門の不正でした。しかし、買い取り・販売も含めた中古車業界全体の信頼が低下しています。自動車保険やローンといった付帯商品が販売しづらくなったなどの影響はありますか。
お客様に対する丁寧な説明はより必要になってきた。付帯などさまざまな商材は車の価値を高めるもので、将来の買い取り価格にも反映される。決して悪いものを無理に販売しようとしているわけではない。
ただ、お客様の中古車業界に対するイメージとして、車両購入時にいろいろなことを押しつけられるというのがある。だからこそ、お客様との対話で商材の優位性をきちんとご理解、ご納得いただくことが必要だ。
当社では、付帯のセールストークや販売のやり方を、すべての販売店に教育する機会を設け、相当の時間を費やして研修を行ってきた。~
インセンティブをたくさん稼ぐために、一部の会社では悪いことを考える人もいた。それをここで変える必要がある。インセンティブありきのビジネスになってしまうのを断ち切るべきだ。今は他社を含めて断ち切ることができる環境にあるわけなので、当社も大きく変えたいと考えている。
車を何台買い取りました、何台販売しました、ではなく、お客様と生涯にわたる関係を築けるような買い方ができたのか、売り方ができたのか。評価はそこだ。そういったポイントを、しっかりと社員に還元できるような仕組みにしたい。~
何かで調べたら「呪われたカーチス」とかいうワードが出てくるし、まさにその通りだ。
だが、それでも生き残っている会社だ。あれだけのことを経験しながら、これだけオーナーが代わり、経営陣が代わっているのに長年続いているのは、私はすごいなと思う。~
―中古車業界として信頼を回復させるにはどうすべきですか。
中古車業界の横のつながりが必要だ。業界全体としての動きがまだまだ足りていない。現状は、「業界としてビッグモーター問題にどう対応するべきなのか」「業界がどう変わっていくべきなのか」ということを語る場がない。そういうネットワークはきちんと持つべきだ。
―議論の場を持てたとして、各社首脳でどのようなことを話し合うべきですか。
ビジネスモデルのあり方そのものについて話し合うのがよい。中古車の価値は最終的に価格だけになりかねないが、そこにどれだけ付加価値をつけられるかが重要だ。
車という商材から、いろいろなサービスが派生できる。そこは業界の既存企業もそうだし、異業種も含めて何か新しい試みができないかなと考えている。
中古車は古い業界だが、オーナー経営者は代替わりしていく。伊藤忠商事によるビッグモーターの再建が変化のきっかけになる。きちんとネットワークとして組織化することで、もっと健全な仕組みを作れていくだろう。(24/4/10 東洋経済オンラインより)
東洋経済さんもヌルいな。
ビッグモーター事件は保険の不正、板金塗装部門だけじゃない、販売、買取り、街路樹wwすべてにおいて反社会的なレベルの違う極道集団だったんだよ。
カーチスさんも分かってて、そう言うしかないんだろうが、伊藤忠 が再建?健全になる?訳ないだろ!
そんなヌルい事を語っている人の、何が不正で何が悪いことなのかの線引きは甘々なんだろうな。
そして、そんな極道集団が最大手だった、2位 ネクステージ、グッドスピード も、
不正だらけだったという、我がの上場、我利だけしか考えてない業界の奴らのネットワーク
話し合うなんて事まで口にする。
アホか、悪事しか考えんわ!(笑)
ここでは18年前から中古車にもトレーサビリティを と言ってます。
オーナー履歴、修理履歴、水没・事故歴などを1台1台紐付け。
各社首脳で話し合って、やってみろよ。議題にすらあがらんのだろ?やりたくないもんねww
12年、レダが買収(1株30円くらいか?)
その後は、アガスタを買収、韓国のロッテレンタルと提携し世界に向け中古車情報を発信したり、株価が800円くらいになったり、
でもまだレダが買い増ししてたり(23年もTOBで株価200円くらいで買い増し)、
経営は安定しています。
09年SFCG破産、日本振興銀行がカーチスGET、投資会社に持たせるが日本振興銀行が民事再生
07年12月、ケン・エンタープライズ(金融屋SFCG)のカーチスTOB成立
株価が一気にTOB価格の倍に!
さらに、え?!親(?子?)のソリッドアコースティックスが倒産?
壮絶な、会社のおもちゃ化が始まったようです。合掌。
07年6月、公開日の記事
ここでは何度も記事にしてきたので、
やはり最終章に入ってきたと思われる今の状況は書かないといけないでしょう。
ライブドアオート→カーチス→現在ソリッドの 江川社長が自殺未遂らしい。
99年 ジャック 東証二部上場
01/6 創業者 渡辺登前会長ら、50億円の着服容疑で逮捕。
02/9 懲役3年・執行猶予4年の判決、88億円の資金流用。
その担保として預かっていた株で、翼システム(カーコンビニ倶楽部)が子会社化。
この頃、村上ファンドなんていうのも絡んでくる。
渡辺登が01/6に逮捕される、同年5月に約7%を大量取得。その後は断続的に買い増し、03年末までに保有比率20%超とすると、その後は売りに転じて05年3月末までに4%超に低下。
04/11には元杉田かおるの旦那鮎川純太(テクノベンチャー2代目社長) 社外取締役に就任。なんて話題も。(05/11辞任)
1000万株の第3者割当増資を引き受け数日で売り捌いていることから、村上ファンドのダミーか?と思われている。
鮎川氏は、「テクノベンチャー」の社長就任前に、数々の会社を潰していて、この時の借金はまだ残っていると言われています。
=お金に結構困っていました。そこで…
ジャック側は、約5億円の第三者割当をテクノベンチャーへ実施。
05/9 ライブドアが子会社化。(1株135円前後)
翼システムに借金返済の資金が無くて、第三者割当増資でジャックをライブドアへの売却して、その金を充当することを考えた。
それで調達した135億円のうち、約30億円を翼が使い、100億円がライブドア証券とライブドアファイナンスへ無担保で融資されました。
06/2 ライブドア事件 羽田寛社長が辞任し、井上博文など旧経営陣が復帰。
インサイダー疑惑 ジャック社は8/25 18時すぎ、ライブドアを引受先とする総額約135億円の第三者割当増資を発表し、ライブドアが筆頭株主となった。
が、この日の売買高は約2430万株と、前日(180万株)の13倍超。売買代金も15倍超の大商い。
株価も前日の135円から156円へ21円も急騰した。
06/7 ライブドアオートその後
06/8 「カーチス」に社名変更。
06/12 ライブドア、中古車販売子会社「カーチス」をソリッドに120億で売却。
07/1 カーチスへのTOBが成立。(TOB価格1株98円)
ライブドアがTOBに応じて全株式を売却。ソリッドが株式約51%を取得して筆頭株主になったと発表。
そして、株価は遊ばれて一時は500円にまで跳ね上がったが、今は50円・・・。
ソリッドって何?ヤマハの元経営者一族?川上浩はヤマハをボロボロにして社長の座を追われた人?その息子 川上巌が社長の会社?
ハニカミ王子のゴルフクラブの会社?と思っている間に、
07/5 井上博文副社長は16日会見し、同社株売却を巡ってインサイダー取引をした疑いがあるとして、近く江川社長ら3人を証券取引法違反容疑で東京地検特捜部に告発すると発表した。
これに対し、江川社長も同日会見して疑惑を強く否定し、経営陣の対立が深まっている。
07年3月期決算発表を何度も延期、存亡の危機に。
そして社長が自殺未遂ですか。
ま、東証2部上場企業になれたというのがそもそもおかしいと言われていますから、ここまで大株主が変わって、話題を振りまいてくれただけで十分でしょう。
ちなみに、会社の経営は触れていませんが、ジャック時代から縮小傾向。赤字が続いています。
(そんなことはそっちのけの買収ごっこに使われているとしか思えません。)
スッキリ終わってください。
追加
社長交代、何とか上場を維持しているソリッドが、レジラという会社を買った。
レジラって、ヤフオクで自動車のエスクロー事業をちょっとの間していた会社らしい。
というか、2年以上放置された借金まみれのこの会社を買う理由が分からない。。
と思ったら、渡辺登が関係しているのだとか。
どうなるソリッド!?