中古車のネットショップCIA

食べログはカカクコム11

22年6月、ここでは11年以上前から
「宣伝してやってる」「消費者に役立つサイトを運営してやってる」とでも思ってる?!
と言い続けていたのだが、
今回の判決でマスゴミの掌返しになるのかな?

17日、TBS「ひるおび!」は「食べログ」で評点を不当に下げられて客が激減したとして、焼き肉チェーン店を経営する韓流村がサイトを運営するカカクコムに約6億3905万円の損害賠償などを求めた裁判で、東京地裁が「食べログ」側に3840万円の賠償を命じたことを取り上げた。
MCの恵俊彰から「食べログ」について「三田さんも参考にします?」と話を振られ、三田は「参考にさせていただいてましたけど…」と前置きした上で、あるエピソードを紹介。
「ある時、お連れ様をお連れするのに、私の中では星5だと思う凄いオススメのお店で。でも、お連れする相手の方がお店を食べログでお調べになったら星が2とかで、先入観を最初に持たれちゃって…」と苦笑いで明かした。~
八代「人のレビューで相撲をとってる。で、そのレビューの計算の重視のし具合は教えませんよってことじゃないですか。それは有料でサービスに加わっている事業者に対しての誠実さという意味では、疑問符がつくところがあるんじゃないかなと思います」と主張した。~(22/6/17 スポニチ)

三田さんの話「誰も得してない」事がよく分かる素晴らしいコメントだ!
だから、ずっと前から『ネット893のショバ代稼業』をしてるクソ会社だって言ってるのだ。

「グーグルの方が~」という人は、こちらをご覧ください。(最新23年6月)

ビックリモーター3 - 中古車のネットショップCIA

ビックリモーター3 - 中古車のネットショップCIA

1年くらいで2400万円!さすが、ビックリモーター!普通の会社なら被害者に謝罪、返金し、会社が警察に連れて行くよね。首切って知らんぷりて。大企業なら社員の勤務外での詐...

goo blog

 

21年4月、そりゃそうだ。

グルメサイトの点数やランキング表示について、ユーザーの3割が「信用していない」――。こんな調査結果を、飲食店に予約システムを提供するTableCheck(東京都中央区)が公開した。~
22.8%が「あまり信頼していない」、5.7%が「まったく信頼していない」と答えた。
この比率は、2020年に実施した同調査よりも2.4ポイント増加し、悪化している。(「あくまで情報源の一つ」が52.5%)~
ユーザーへの調査は4月5日に全国20〜50代の男女1100人に、それぞれインターネットで行われた。(21/4/9 ITメディアビジネス)

20/3/4、ずっと書いている通りでしょ。
だって、知り合いが人気ブロガーだった時代から聞いてたもの。

当時は店が直接依頼、タダ飯で絶賛レビュー。
そこから時代と共に変化し、「IT虚業です」「クソコンサルです」
「IT広告会社です」みたいなのを噛ませるようになっているだけ。
『三方よし』(カネ出す)お店も、場を提供する食べログも、間を取り持つやらせ業者も、加担するレビュアーも満足し、社会貢献にもなる とでも思ってる?

評論家を評論 カテも同じ事を指摘しているのだが、知り合いら曰く、
「タダで飲み食いさせて貰ってるんだから、褒めるレビューを書かないと。
美味しくなくても、店の対応が悪くても、3.5以上を付ける。
そうしない人は次の依頼は来ない。上手くやると、週の半分はタダ飯w」だって。

そりゃ、そういう需要と供給があって商売が成り立っているのだから、
商売にしてる奴らは、生きる術としてアゲアゲレビューを書くしかないわな。
最近、ユーチューブ活用する評論家が急増して、例えば年末、
嬉しそうにカーオブザイヤー試乗会での各メーカーのお接待をたれ流してたが、
その豪華寿司、スイーツ、お土産等の接待を受けたら、手放し絶賛の評論しか出来んわなw

けど、純朴な若者たちは、ドス黒い大人の世界なんて考えもせず鵜呑みにしちゃう人も居るし、
読者、購入検討の材料にしようと情報を求めてる人にはチリ紙以下!
全部に【PR】宣伝ですって書いとけ って事。

その原資は、普通にお金払って飲食してる客のカネ、車が売れた利益から
って、ドス黒いわ~。

食べログを信用しますか? やらせ依頼の全文掲載より
~食べ歩きが趣味のブロガー、AKIは見知らぬ人たちから頻繁に連絡を受けている。記者が取材した数日前も、ブログのメッセージ機能を使ってコンサルタントを名乗る人物から「食べログで店のPRに協力してほしい」とお願いされていた。~
試しに「詳しく知りたい」と返事をすると、数日後メッセージが送られてきた。これがその全文だ。
「ご来店、お食事頂き、食べログ投稿をして頂きたいです」「居酒屋ですと(5点満点中)3.5以上、すし店ですと4.0以上でお願いしております」という。
見返りは1回の投稿につき1万円で、飲食代は2人まで無料。「最大限おもてなしさせて頂きます」とのこと。
要するに、食べログに「やらせレビュー」を書き込むよう、依頼してきたのだ。
AKIに連絡してくるのは、一般に口コミ代行業者と呼ばれる人たちだ。
レビューを投稿する「レビュアー」たちに飲食店が直接金銭を支払ってやらせを依頼することはほぼない。
発覚すれば食べログ側から制裁を受け、店の評判が地に落ちる。このため飲食業界の裏側では、口コミ代行業者を前面に立ててリスクを回避する分業体制が確立している。
不正を働いてまで高評価を得ようとする飲食店が存在するのは、レビューの良しあしが死活に直結するからだ。
SNSの利用者を対象にした三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のアンケート調査によれば、サービスや商品のレビューが良くなかった場合に「購入を取りやめる」あるいは「購入を取りやめることの方が多い」とした人は、合わせて76%を占めた。
最近まで東京都内のレストランで店長を務めていた飲食業コンサルタントの川崎理明氏も食べログの評価に振り回された一人だ。「食べログで2年前にレビューの集計方法が変わったため、勤務していたレストランの総合得点が突然下がったことがあった。その影響でお客さんからの予約はぴたりと止まった」と振り返る。
川崎氏は食べログ以外のグルメサイトへの依存度を高めることで苦境を乗り切ったが、わずかな点数の変化に業績が大きく左右されるストレスから逃れようと、禁断のやらせに手を出す人がいても不思議ではない。~
食べログはやらせを排除するために、AKIのように頻繁に食べ歩き、投稿を重ねたレビュアーを食通と見なして、採点を店の総合得点に大きく反映させている。
食べログはレビュアーの投稿総数を公開しており、これを参考に口コミ代行業者が影響力の高そうなレビュアーのリクルートを試みているわけだ。~(20/3/4 日経ビジネス)

19/8/27 この893の妻の店、食べログでは星3.16(よく分からない星、口コミ7件中、4件が3.5)
「コスパ最高」などと絶賛されているのだが、
吉本芸人問題(カネもらってパーティーを盛り上げた)どころじゃない、反社の宣伝、加担じゃないの?

~県警幹部によると、組長らは数年前からオオモンハタやスジアラなどの密漁を繰り返していたとみられ、海鮮丼を売りにするJR長崎駅前の飲食店で提供。500円の海鮮丼もあり、周辺の相場の半額ほどの安さで、観光客や地元のサラリーマンらに人気だった。
組長と関係のある同市の繁華街の飲食店案内所からは、真空パックで冷凍保存された魚の切り身など約200キロが見つかったという。
飲食店の近くで働く女性は「観光客らで繁盛していた。暴力団が関わっているとのうわさはあったが、特段のトラブルはなかった」と話した。(19/8/27 読売新聞より)

18/11/12公開日の記事

ここでは、2010年からシリーズで書いているので今更なんですが、
17年からKDDIと組んで予約課金が始まって、電通が売り抜けて、
どんどん収益の柱が課金になってきてるって話なので触れておきますか。

そりゃね、ユーザーが便利な予約アプリを提供し、店は集客(予約管理)してるんだから、
暴利をむさぼる極悪非道ではないよ。ここだけ見たらね。
そもそもが、下に書いたように、勝手に掲載して、口コミで作り上げたショバ。
なのに、それかよ!って話。
飲食店経営者からしたら、こんなの『ネット893のみかじめ料』なんだって!

~最近、飲食店の経営者たちは「はっきり言って不愉快だ」と口々に食べログへの不満をぶちまけるようになった。
食べログは消費者による口コミや星での評価などを掲載する“本当にいい飲食店”を見つけるためのサイトとして、消費者から人気を集めてきた。
本誌が行った消費者アンケートでも、グルメメディアの中で総合満足率ランキングの3位にランクインしている。
消費者サイドの支持を集める食べログが、飲食店サイドから蛇蝎のごとく嫌われるようになった背景には、カネの流れの変化がある。
ある飲食店経営者は「消費者の口コミを盾に、飲食店への課金ビジネスに突っ走っている」と吐き捨てるように言う。
食べログは現在、従来型の月額固定料金に従量料金を上乗せした、「新プラン」と呼ばれる契約体系を展開している。
従量料金とは“手数料”として、ネット予約の人数に応じて課金されるものだ。~
冒頭の張り紙騒動において、張り紙をした店は客に直接予約を求めていた。~
巨大な集客メディアとして成長した食べログを使うかどうかで、店の集客に雲泥の差が出ることは、多くの飲食店が認めるところだ。
不満を抱こうが、食べログを使わざるを得ないのが実情である。
では、食べログは影響力を振りかざして暴利をむさぼる極悪非道と断罪すべきかといえば、事はそう単純ではない。
彼らも生き残り策を講じることに必死なのだ。(18/11/12 週刊ダイヤモンドより)

18/8/2追記 電通が株をKDDIに売るって。

CCCから確か200億くらいで買ったはず。
約793億で売って515億の売却益だってさ。そんなに価値あるかね?

16/9/10 公開日の記事

ここでは2年前の、食べログはカカクコム9みかじめ料が売上げの7割!
に、まとめのような記事を書いているのですが、
頼んでもいないのに勝手に載せ、作ったショバで
「店の情報操作(口コミ削除を含む)、順位も操作してやるからカネ払え」
がメイン(売上げの7割!)のウマい商売
=ネット上でのみかじめ料、まんま893なIT虚業のクソ会社が価格コム(電通)なんですよ。

そりゃ、営業マンが店に吐いた言葉が正しいのさ。

月1万、2.5万、5万、10万の店舗会員サービスプラン=みかじめ料
を払わないなら、検索順位、星もさじ加減ひとつなんだゾ!って事だよ。

>店ごとの点数は単純平均ではなく、
各ユーザーの信頼度によって重み付けされた評価を元に独自のアルゴリズムで算出しております

と言いだした時期が、食べログの売上=みかじめ料
が激増し始めた時期と重なるんですよね。

なんだよ!アルゴリズムって。
有料サービス断った飲食店が、軒並み星3.0っておかしいだろ。

PCデポみたいに、会社が語る(言い訳する)傍から、どんどんウソが表面化する
という暴露合戦、期待しています。(笑)

カカクコムは7日、同社が運営する飲食店情報サイト「食べログ」の検索で表示される店舗の評価点数やランキングについて「オンライン予約機能の利用に関係なく、これまでと同様ユーザーの評価を基礎に算出、表示をしている」とするコメントを発表した。
同サイトについてはインターネット上で飲食店の評価点数を操作したのではないかとの指摘が出ていた。
「食べログ」でレストラン向けの広告商品を改訂するとの発表と併せて開示した。
10月からインターネットでの予約機能を契約している店舗が検索結果の広告枠に優先的に表示されるようにするという。(16/9/7 日本経済新聞)

とまぁ、いつもながら大マスゴミの報道だけでは全く分からないので、

「食べログ」に情報を掲載している飲食店のオーナーが、店舗の評価をリセットされた後、食べログの担当者から「ネット予約を使わないと検索順位を落とす」という連絡があったとTwitterに投稿した。
同様の報告は複数あがっており、ネットでは食べログへの批判や疑問の声が殺到している。
Uのオーナーは、「全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。
そこに担当営業から連絡が来て『食べログのネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とします』」とその時の状況を説明。
評価がリセットされた後、ネット予約機能の使用を迫るような発言が食べログからあったことを明かした。
別の飲食店関係者からも、「うちの会社でやってる店が、いきなり食べログ3.0にリセットされた。
理由は、食べログの契約更新で、食べログ側が押し付けてきた物を部分的に断ったから」といった投稿がされている。
この食べログの対応に対して、ネットでは、
「点数を勝手に落とすって店側だけじゃなく評価をしたユーザーもバカにしてない?」
「意図的に低評価にされて客減ったらそれこそ営業妨害」
「こんな汚いことをやっていたなんて、幻滅しました」
「こういうお金で評判を左右させる悪質サイトは要調査と思う」
といった批判や疑問の声が多数寄せられている。 (BIGLOBEニュース)

ずっと書いてるだろ。
なくてはならないはずの、飲食店の事も、口コミ投稿ユーザーの事も何とも思ってない
我がのカネ儲けしか考えてないクソ会社なんだって。

こんな汚いことをやっているのが食べログ、価格コム、電通なんだって!

何で、こんな悪質サイトに勝手に掲載された情報削除の裁判で、店側が負けるんだ?!って。

ほんと、おかしな話だ。

勝手に掲載しまくる事で、圧倒的情報量(約84万店)になり、
サイト閲覧数はライバル(ホットペッパーや、ぐるなび)の約2倍!
→利用者が増える→集客を増やしたい店は、対策をせざるを得ない
→2012年度に41億だった売上が、2015年度には157億に。
この7割弱が店舗への課金なのだ。

ユーザー向けの有料プラン(プレミアムサービス、月324円)も、
1年で100万人増えたらしいが。

こうしてカネ儲けしている元の情報の権利(掲載するしない)が、何で店にないんだ?
電話帳でも、広報でも、削除しろ(そんなの見て来る客、いらん)って言ったら削除するぞ。

HOME価格コムネタ食べログはカカクコム最新

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「価格コムネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事