離乳食
も中期になると食べれるものがいろいろ増えるらしい。
「ささみ」「鮭」「レバー」は試してみた。
でも小さじ1のみ。
「たまごの白身」も試してみたけど、これはなんだか怖いので小さじ1/3くらいだけ。
本当はそれから徐々に増やしていくんだろうけど、それっきり増やしてないよ?
なんかあげ方間違ってるなぁ~☆
で今日は「ツナ」を試してみたよ。しかも缶詰。もちろんノンオイルの水煮だけどね。
そのままだとパサついて食べにくそうだから、トマトソースと混ぜてみた。ソースは単にトマトをぐつぐつ煮ただけのソース。でもツナを入れたらなんかおいしそうよ。このままパスタにかけて食べたいくらい。
*ぴよ*さんにひと口あげてみたら、最初慣れないのかイヤ~な顔された。でもその後パクパク食べてくれたよ。しばらく経っても何にもないから、大丈夫かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あと試してみたいのが、「納豆」☆
関西人の私だけど、なぜか納豆は食べれるのよ、コレが。
ダンナ様はすっごいイヤがるけどね♪(* ̄m ̄)ククク。
いろいろ試されてる*ぴよ*さん、最近家の中のいろんなものに興味を持ち始めたよ。
ブラインドやら、ゴミ箱やら。
お願いだからゴミ箱だけはあさるのヤメてくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「ささみ」「鮭」「レバー」は試してみた。
でも小さじ1のみ。
「たまごの白身」も試してみたけど、これはなんだか怖いので小さじ1/3くらいだけ。
本当はそれから徐々に増やしていくんだろうけど、それっきり増やしてないよ?
なんかあげ方間違ってるなぁ~☆
で今日は「ツナ」を試してみたよ。しかも缶詰。もちろんノンオイルの水煮だけどね。
そのままだとパサついて食べにくそうだから、トマトソースと混ぜてみた。ソースは単にトマトをぐつぐつ煮ただけのソース。でもツナを入れたらなんかおいしそうよ。このままパスタにかけて食べたいくらい。
*ぴよ*さんにひと口あげてみたら、最初慣れないのかイヤ~な顔された。でもその後パクパク食べてくれたよ。しばらく経っても何にもないから、大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あと試してみたいのが、「納豆」☆
関西人の私だけど、なぜか納豆は食べれるのよ、コレが。
ダンナ様はすっごいイヤがるけどね♪(* ̄m ̄)ククク。
いろいろ試されてる*ぴよ*さん、最近家の中のいろんなものに興味を持ち始めたよ。
ブラインドやら、ゴミ箱やら。
お願いだからゴミ箱だけはあさるのヤメてくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)