*ぴよ*さん、朝はお熱が下がって夕方にはまた上がるという、「なんじゃいそりゃ!」と突っ込みたくなるような具合。
でも機嫌は普段と変わらないので、大丈夫かな???と思ってはいても、やっぱり心配なので夕方小児科を受診したよ。ついでに前に頂いたお薬もきれたことだし。
予約をせず行ったので、かなり待たされたよ。午後診ということもあり待合室ではちょっと大きいお兄ちゃんたちがしんどそうに待っていた。待ち時間が長くて、私ら親子と同じように予約もせず来てしまった親子が1組、しびれを切らして帰っちゃったよ。
結局1時間近く待ったのかな?呼ばれて診察室に入って診てもらうと、やっぱり良くもなってないし悪くもなってない。けど熱が4日間出てるということで、何か悪い細菌にやられてるということもありうるので、今後の治療方針のため血液検査をしてもらったよ。
どうやって血を取るのかしら...?と思ったら、手の指先に針をぷしゅっと刺してそこから取られた。その間、*ぴよ*さん体を押さえ付けられてるもんだから号泣。きっと待合室まで響いていたんじゃないかと思うくらいに激しく号泣したよ。
結果、シロ。細菌性でなく、ウィルスによるカゼだったよ。ほっ。
細菌性だと重症化することもあるので、抗生剤のお薬になるらしい。でもウィルスによるカゼなので、前と同じお薬で自然に治るのを待つしかないんだって。
がんばれ~*ぴよ*さん!
でも機嫌は普段と変わらないので、大丈夫かな???と思ってはいても、やっぱり心配なので夕方小児科を受診したよ。ついでに前に頂いたお薬もきれたことだし。
予約をせず行ったので、かなり待たされたよ。午後診ということもあり待合室ではちょっと大きいお兄ちゃんたちがしんどそうに待っていた。待ち時間が長くて、私ら親子と同じように予約もせず来てしまった親子が1組、しびれを切らして帰っちゃったよ。
結局1時間近く待ったのかな?呼ばれて診察室に入って診てもらうと、やっぱり良くもなってないし悪くもなってない。けど熱が4日間出てるということで、何か悪い細菌にやられてるということもありうるので、今後の治療方針のため血液検査をしてもらったよ。
どうやって血を取るのかしら...?と思ったら、手の指先に針をぷしゅっと刺してそこから取られた。その間、*ぴよ*さん体を押さえ付けられてるもんだから号泣。きっと待合室まで響いていたんじゃないかと思うくらいに激しく号泣したよ。
結果、シロ。細菌性でなく、ウィルスによるカゼだったよ。ほっ。
細菌性だと重症化することもあるので、抗生剤のお薬になるらしい。でもウィルスによるカゼなので、前と同じお薬で自然に治るのを待つしかないんだって。
がんばれ~*ぴよ*さん!