今日ももーさん、お手手ナメナメ…、ってよく見たら、指吸ってました。人差指と中指、2本。おしゃぶり代わりなのかな?
でも、これで勝手に寝てくれることが多いから、いぃかな。
…いぃんだろか?
さて、通常営業を再開して、ほぼ1ヶ月が経ちました。
気が付いたら2月だし。早い。
3人育児は、今のところなんとかなってます。って、たまに雷ドッカーン落としてますが。
そんな訳で、今の3人育児の様子をメモ。
(自分のためのメモなんで、興味のある方のみ、どぞ。)
*ぴよさんの幼稚園の送り迎え
もーさんを抱っこして、ぴよさんとうりさんは歩きが基本。朝はよく、もーさんが寝てるので、お留守番してもらうことが多いかも。って、寝返り始めたら出来ないな。
雨の日は、うりさんをバギーに乗せてます。まだ1人で上手に傘がさせないもんで…
*日中
もーさん、ほぼご機嫌でいてくれるので、授乳以外はあまり抱っこしてないかも…(!)。なので普通に家事が出来ます。
いや、ギャン泣きするまで抱っこしてないだけかも。フニャーぐらいの泣きじゃ抱っこはしません。一応様子見ながら、だけどね。
*お風呂
平日は、ほぼ私1人で3人を入れてます。
私らが体を洗っている間、脱衣所でもーさんを待たせてるんだけど、これも寝返りしだしたら、出来なくなるな…と。
ダンナ様の帰りが早ければ、チビ達を入れてもらうこともあるけど、一緒に入ったほうが寝かし付けしやすいし。特にうりさん。ぴよさんは歯磨きが終われば、1人でお布団に入ってくれるけど、うりさんは私とじゃないと寝ないのよね…
ダンナ様に寝かし付けを頼むと、自分のが先に寝てるし!
(以前、みんなが入った後、私がお風呂に1人で入ってたら、うりさんが半泣きでお風呂場まで来るわ、もーさんギャン泣きだわで大変だった。それでも気付かないダンナ様。イビキまでかいてる始末…)
今のところ、こんな感じ。
もーさんがもう少し大きくなったら、また変わるかな?
でも、これで勝手に寝てくれることが多いから、いぃかな。
…いぃんだろか?
さて、通常営業を再開して、ほぼ1ヶ月が経ちました。
気が付いたら2月だし。早い。
3人育児は、今のところなんとかなってます。って、たまに雷ドッカーン落としてますが。
そんな訳で、今の3人育児の様子をメモ。
(自分のためのメモなんで、興味のある方のみ、どぞ。)
*ぴよさんの幼稚園の送り迎え
もーさんを抱っこして、ぴよさんとうりさんは歩きが基本。朝はよく、もーさんが寝てるので、お留守番してもらうことが多いかも。って、寝返り始めたら出来ないな。
雨の日は、うりさんをバギーに乗せてます。まだ1人で上手に傘がさせないもんで…
*日中
もーさん、ほぼご機嫌でいてくれるので、授乳以外はあまり抱っこしてないかも…(!)。なので普通に家事が出来ます。
いや、ギャン泣きするまで抱っこしてないだけかも。フニャーぐらいの泣きじゃ抱っこはしません。一応様子見ながら、だけどね。
*お風呂
平日は、ほぼ私1人で3人を入れてます。
私らが体を洗っている間、脱衣所でもーさんを待たせてるんだけど、これも寝返りしだしたら、出来なくなるな…と。
ダンナ様の帰りが早ければ、チビ達を入れてもらうこともあるけど、一緒に入ったほうが寝かし付けしやすいし。特にうりさん。ぴよさんは歯磨きが終われば、1人でお布団に入ってくれるけど、うりさんは私とじゃないと寝ないのよね…
ダンナ様に寝かし付けを頼むと、自分のが先に寝てるし!
(以前、みんなが入った後、私がお風呂に1人で入ってたら、うりさんが半泣きでお風呂場まで来るわ、もーさんギャン泣きだわで大変だった。それでも気付かないダンナ様。イビキまでかいてる始末…)
今のところ、こんな感じ。
もーさんがもう少し大きくなったら、また変わるかな?