再発した三男もーさんのリンパ管腫の経過を診せに、3ヶ月ぶりに医大に行って来ました。
夏休みに突入した長男ぴよさん&次男うりさんも連れて。
お留守番させても良かったんだけど、どんだけ時間がかかるか分からなかったもんで、仕方なしに連れて行くことに。
「預かるよー」と言ってくれるお友達もいましたが、なんせ予約が朝一。8時過ぎには家を出る予定だったので、さすがにそれはちょっと、ねぇ…^^;
4月に再発した腫れは、しばらくポコンと目立ってたけど、いつの間にかなくなってました。
エコーで見ても、腫れは1cm以下になってるそう。
前回の診察の時は、入院して治療するって話もあったけど、今回腫れも治まってるし、場所も特に問題ないので、また様子見になりました。
定期的に診せるのは、おしまい。腫れたらまた来てね、ってことで。
良かった!
入院になったら、私も付き添わなくてはいけないから、イヤだなーと、毒親な思いがあったのです…( ̄▽ ̄)

さて。
夏休みも始まって、仲良く遊ぶのはいいけど、ギャーギャーうるさいし、たまにケンカするしで…
蒸し暑いのもあって、私はいつになくイライラしてます。
あぁ、おだやかな母になりたい…(ー ー;)
夏休みに突入した長男ぴよさん&次男うりさんも連れて。
お留守番させても良かったんだけど、どんだけ時間がかかるか分からなかったもんで、仕方なしに連れて行くことに。
「預かるよー」と言ってくれるお友達もいましたが、なんせ予約が朝一。8時過ぎには家を出る予定だったので、さすがにそれはちょっと、ねぇ…^^;
4月に再発した腫れは、しばらくポコンと目立ってたけど、いつの間にかなくなってました。
エコーで見ても、腫れは1cm以下になってるそう。
前回の診察の時は、入院して治療するって話もあったけど、今回腫れも治まってるし、場所も特に問題ないので、また様子見になりました。
定期的に診せるのは、おしまい。腫れたらまた来てね、ってことで。
良かった!
入院になったら、私も付き添わなくてはいけないから、イヤだなーと、毒親な思いがあったのです…( ̄▽ ̄)

さて。
夏休みも始まって、仲良く遊ぶのはいいけど、ギャーギャーうるさいし、たまにケンカするしで…
蒸し暑いのもあって、私はいつになくイライラしてます。
あぁ、おだやかな母になりたい…(ー ー;)