今日は思いっきり春!って感じな陽気でしたね。

近所の公園の桜も咲き始めてます。
午後からダラダラダラ3兄弟を連れ出して遊びましたが、1時間もせずに終了。チーン。
ま、競争といわんばかりにダッシュ5本くらい走ってたから、いいか。
そしてなぜか私も付き合わされたので、太もも痛い…
ついでに。
その後次男うりさんの眼科の定期検査へ。
メガネをかけての視力は遠くも近くもよく見えているそうです。このままメガネをかけてってねーと。次は夏休みごろの検査だそうな。
そして「裸眼視力はもう上がることはありませんから(キリッ)」と念押しされました。
別にこっちから聞いたわけじゃないけど、なんで先生念押ししたんだろ???とちょっと気にもなったり。
他の親御さんからよく聞かれることなんかな???
うりさんも私も、メガネをかけて生活していくことは受け入れているので、「はぁ…」としか、受け答え出来なかった…
さて。春休みもようやく折り返し地点。
がんばろ。

近所の公園の桜も咲き始めてます。
午後からダラダラダラ3兄弟を連れ出して遊びましたが、1時間もせずに終了。チーン。
ま、競争といわんばかりにダッシュ5本くらい走ってたから、いいか。
そしてなぜか私も付き合わされたので、太もも痛い…
ついでに。
その後次男うりさんの眼科の定期検査へ。
メガネをかけての視力は遠くも近くもよく見えているそうです。このままメガネをかけてってねーと。次は夏休みごろの検査だそうな。
そして「裸眼視力はもう上がることはありませんから(キリッ)」と念押しされました。
別にこっちから聞いたわけじゃないけど、なんで先生念押ししたんだろ???とちょっと気にもなったり。
他の親御さんからよく聞かれることなんかな???
うりさんも私も、メガネをかけて生活していくことは受け入れているので、「はぁ…」としか、受け答え出来なかった…
さて。春休みもようやく折り返し地点。
がんばろ。