夏休みももう3週間が経とうとしてますね。
あと少しで御盆休み。
「夏休み、長いな…」と始まった当初はそう思ってましたが、意外と早い。
さて。
先週末、次男うりさんと三男もーさんのスイミングがお休みだったため、急きょ夏休みの工作のためにシルクスクリーン印刷の体験に行ってきました。(^^)
パート先で教えて頂いたのですが、大阪にある、 レトロ印刷JAM というお店です。
学生の頃、授業でやったことがあるし、今の仕事でシルクスクリーンをよく扱っているので(私が刷っている訳ではなくて、発注する側?)、馴染みはあったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/fc0e86db5a60fe9efbd2d79c360f8920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/7b1ba20f4268bc66ec2e9d09fea70b23.jpg)
2人に下書きをしてもらって、私がパソコンで印刷できるように清書して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/65770746b7ea61557d343b91f6643045.jpg)
お店で製版してもらって、枠に張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/693d12fa5eb304c2f8d31bc7d4011796.jpg)
店員さんに手伝ってもらいながら刷って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/94f37b207371084c13a5c58680263571.jpg)
出来上がり!
うりさんはグレー地に黒のプリント、もーさんはネイビー地に金のプリント。
名前が入っているので★で伏せてますσ(^_^;)
始めはイヤイヤ付き合っていたもーさんですが、自分が描いたものがこうやって刷り上がると、めっちゃ喜んでました。
帰る時は暑さでブーブー文句たれてましたが。
ちなみに私らが体験したのは、あらかじめTシャツかトートバッグから1つ選ぶものだったけど、ワークスペースを借りて、ボディは持ち込みで刷ることもできます。
しかし暑かった…
この暑さ、いつまで続くんでしょうね…
あと少しで御盆休み。
「夏休み、長いな…」と始まった当初はそう思ってましたが、意外と早い。
さて。
先週末、次男うりさんと三男もーさんのスイミングがお休みだったため、急きょ夏休みの工作のためにシルクスクリーン印刷の体験に行ってきました。(^^)
パート先で教えて頂いたのですが、大阪にある、 レトロ印刷JAM というお店です。
学生の頃、授業でやったことがあるし、今の仕事でシルクスクリーンをよく扱っているので(私が刷っている訳ではなくて、発注する側?)、馴染みはあったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/fc0e86db5a60fe9efbd2d79c360f8920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/7b1ba20f4268bc66ec2e9d09fea70b23.jpg)
2人に下書きをしてもらって、私がパソコンで印刷できるように清書して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/65770746b7ea61557d343b91f6643045.jpg)
お店で製版してもらって、枠に張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/693d12fa5eb304c2f8d31bc7d4011796.jpg)
店員さんに手伝ってもらいながら刷って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/94f37b207371084c13a5c58680263571.jpg)
出来上がり!
うりさんはグレー地に黒のプリント、もーさんはネイビー地に金のプリント。
名前が入っているので★で伏せてますσ(^_^;)
始めはイヤイヤ付き合っていたもーさんですが、自分が描いたものがこうやって刷り上がると、めっちゃ喜んでました。
帰る時は暑さでブーブー文句たれてましたが。
ちなみに私らが体験したのは、あらかじめTシャツかトートバッグから1つ選ぶものだったけど、ワークスペースを借りて、ボディは持ち込みで刷ることもできます。
しかし暑かった…
この暑さ、いつまで続くんでしょうね…