昨年、友が旅立ちました。
3人でいつも仲良くしていたので、
今は、二人で時々会っては楽しい時間を過ごしています。
先日、お墓参りに二人で行ってきました。
一年間、なぜか行くことができなかったのですが、
思いきって初めて訪れてきました。
私は、向かう車の中で
「なんかいやだな~行きたくないな~」
と言っていたのですが、
友人は、
「大丈夫だよ…そこにいるわけじゃないから」
と言ってくれました。
いつも私の心を落ち着かせてくれる友です。
初めて訪れたその場所は、
とっても見晴らしが良い高台にありました。
春夏秋冬、
一日中お日様が降り注ぎ、
風が吹き抜け、
空を見上げると、とても気持ちいい場所でした。
「気持ちいい所だね~」と
二人で何度も言っていました。
彼女は、自分の病気の事をあまり知りたがらない人でした。
私は、何でも知っていないと嫌なタイプ。
正反対だったんです。
彼女と接していて、自分の言っている事が
きちんとした根拠があれば、
もっと聞いてもらえるのかもしれないと思い、
BECという資格を取ろうと思いました。
科学的根拠に基づいた情報…というのが
当時の私には、グッと心に響いたのでした。
めでたくコーディネーターとしての
OKをいただけた数週間後、
彼女は旅立ってしまいました。
遅かったなぁ…もっと早く勉強しておけばなぁ…
と思っていました。
でもしばらく経って思ったのです。
彼女は、全くそんな事知りたいなんて思っていなかったんですよね。
私は、勝手に彼女の為にと思い色々な事を調べたりしていましたが、
彼女は、彼女の選択で全てを医師に託し、
その上で自分の一番したい生活を送っていたのです。
何かいい情報を…と思っていたのは、
私の気持ちでしたが、
それが彼女にとっては、負担だった事も多かったと思います。
今の私には、その時の事がとてもいい経験になっています。
個人が望む治療が最善の治療なんですね。
結局、友人に…と思って始めた勉強が、
友人に教えられている事ばかりです。
ありがとうね
最新の画像[もっと見る]
-
【大切なお知らせ】ホームページへ引っ越し&メールアドレス変更 5年前
-
2020.2.8(土)リンパ浮腫のおしゃべり会「くるりんぱ」 5年前
-
2019.11.20(水)乳がん再発転移経験者のおしゃべり会「ことのは」 5年前
-
Cava笑み!ピンクリボンバッジ 7年前
-
がんで見失いそうな自分を取り戻す居場所 7年前
-
2016.6.5野菜ソムリエさんたちとの料理教室レポート! 9年前
-
2016.6.5野菜ソムリエさんたちとの料理教室レポート! 9年前
-
2016.6.5野菜ソムリエさんたちとの料理教室レポート! 9年前
-
2016.6.5野菜ソムリエさんたちとの料理教室レポート! 9年前
-
2016.6.5野菜ソムリエさんたちとの料理教室レポート! 9年前
今日は久々の家でゆっくりのつもりが、片づけしました。写真もなるべく整理いたしました。捨てる時間がなくなる前に。すっきりしました。
さくらさんは同じBECの方ですね!そして医療従事者でいらっしゃっるんですね。
必要な時に必要な情報を…本当にその通りだと思います。
必要な時に正しい情報場所をお伝えすることが大切なんですね。
これからもCava!を宜しくお願い致しますm(__)m