バラと宿根草に癒されて・・・♡

コンクリートのアプローチで鉢バラや宿根草を育ててます☆韓ドラ・Kポも好きです^ ^

ピエール花柄摘みなど

2017-06-02 19:00:42 | バラの作業

昨晩から雨が降ってたと思ったら、今朝からずっと強風が…

ピエールの大きな花びらが道路に若干だけど飛び散り始めとるー

最初に咲いた娘だわー。

やばい、やばーい!!

強風は絶対に困る〜。

掃除が大変なことになるー

 

今日から気温が低がりバラが良い状態でいられるってのに、

雨を含んで重たくなり風にあおられ花首が折れる者も出てきた

まだまだ楽しめるけど、

綺麗なままで一斉に姿を消してもらうことにするかー 

 

 

7時半から作業開始よ

 

 

せっせとカットしてるけど何せ風が強いから、

ポンポンと下へ落とすわけにもいかず丁寧にゴミ袋へ・・・

油断するとぜーんぶ道路へ転がり飛んでいくのよー

 

 

そんなわけで時間がかかり11時に片付けが終わりました。

 

 

作業中に声をかけてくれた方にはカットしたのをさしあげました。

好きなだけ持って行ってくださいって感じで〜。

「こんな綺麗なのに(ゴミ袋行き)?」と驚かれてましたが、

まぁ自分でもそう思ってますよ

怪しいのだけカットすればよかったんだけど、

やっちゃったからね〜。へへへ

 

 

 

 

 

緑色になったわね。

これから薬剤散布の日々が始まるのかぁ〜

害虫&暑さとの戦いがやってくるのね。 

 

 

それから夜来香の鉢増し。

 

 

立派に育ってもらいますよー

 

 

 

そして、クレマチスの挿し木。

流星が立ち枯れ病になり開花間近で突然しおれたのよ〜

たくさん蕾をつけてたのに・・・

急にこんなことになるんだなぁ

 

 

うまく芽が出てくれるといいのだけれど・・・。 

 

今日は半袖ではちょっと寒いくらいの1日だったので、

いろんな作業も快適に進みました