
CLA180さん、リアガラスのフィルム貼り替えにて御入庫でした(^-^)

貼ってあるフィルムに大きめな気泡があって貼り替えご希望でした。
あらかじめ熱線の剥がれが生じる事など細かくご説明させて頂き納得して頂いてからの御入庫です。
トラブルは怖いですから。

残念ながら熱線は剥がれてしまいました。

残念ながら熱線は剥がれてしまいました。

フィルムを熱成型して。

リアトレーをバラして。

フィルム貼って外側から見るとフィルム剥がれの部分が分かります。
この部分だと曇り止めの機能に支障が出ますので念の為スイッチはオンにしない方が良さそうです。

気泡も無くなりスッキリ真っ黒です。


気泡も無くなりスッキリ真っ黒です。

この度はありがとうございました。
カービューティープロ フラット
カービューティープロ フラット