
CLSさんメッキモールのラッピングから戻ってきてからボディーの下地洗浄を終えて磨きに入ります。


2年前にディーラーさんにてコーティング施工済みですが屋外保管で2年経過するとやはり汚れは蓄積しますね。最近のブラックカラーのホイールは汚れは勿論ですが洗車傷も目立ちますね。

ホイールは磨きなどせずに酸性ケミカルなど使った洗浄だけですがだいぶ見違えました。

水気を拭き上げると全体に細かな水シミが浮かび上がります。

ケミカルで処理してこの水シミだけ除去しただけでもまぁまぁ綺麗になります。

水シミが消えた後は残った洗車傷や消え切らなかったシミを磨きの工程で整えていきます。

2工程の磨きで処理してコーティングの下地完成です。
この後は脱脂洗浄してコーティング施工します。

完成。

完成。
メッキモールもブラックアウトしたのでかなりスッキリ感があります。

