![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/d0559a96214d5973ba78e26611bf0f8b.jpg?1639219258)
フェラーリ488GTBさん各種コーティングで御入庫でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/0d1117e0d21085cc3ee77480e9a39878.jpg?1639219257)
リアガラスはエンジン部に水気が入らない様にメッシュ部分と隙間はマスキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/fa2050f3c716c72bd55825e05906eeda.jpg?1639219257)
ボンネット磨き前
ぱっと見キレイに見えてましたがライトで照らすと磨いた様な形跡もありバフ目も線傷も見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/dc028f8d1a5e4a4acf80aa4d7fc51f47.jpg?1639219257)
極端に磨き込んだりせずにスッキリキレイな塗装面に戻ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/e459786ff685252f65c35205c180e72b.jpg?1639219257)
リアガラスの下の黒い部分は傷が目立ちやすいので気にされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/f4b91cdc088a5f6e2c256e770a645f67.jpg?1639219257)
コチラはミニポリッシャーなど使って磨きますが本当はエンブレム外して磨きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/2526163456123366d0891e2f349347db.jpg?1639219260)
コチラはサイドステップのビフォーアフター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/dc028f8d1a5e4a4acf80aa4d7fc51f47.jpg?1639219257)
極端に磨き込んだりせずにスッキリキレイな塗装面に戻ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/e459786ff685252f65c35205c180e72b.jpg?1639219257)
リアガラスの下の黒い部分は傷が目立ちやすいので気にされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/f4b91cdc088a5f6e2c256e770a645f67.jpg?1639219257)
コチラはミニポリッシャーなど使って磨きますが本当はエンブレム外して磨きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/2526163456123366d0891e2f349347db.jpg?1639219260)
コチラはサイドステップのビフォーアフター。
上が磨き前
下が磨き後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/449b9dd2396cf046460ce8af5dc666ff.jpg?1639219260)
カッコ良いエンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/449b9dd2396cf046460ce8af5dc666ff.jpg?1639219260)
カッコ良いエンジン。
思ったよりも音は静かでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/bf44e522abe0865bc4aec2f07b3b59c5.jpg?1639219260)
この手の車のブレーキはダストが出ないので汚れなくて良いですね。コーティングする事で洗車時も楽かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/0146aa1ca5fec1d8af6b679480c7251a.jpg?1639219260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/bf44e522abe0865bc4aec2f07b3b59c5.jpg?1639219260)
この手の車のブレーキはダストが出ないので汚れなくて良いですね。コーティングする事で洗車時も楽かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/0146aa1ca5fec1d8af6b679480c7251a.jpg?1639219260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/1c8f716f771ed47eb2fe1f57bf3aeae0.jpg?1639219289)
テールレンズも磨いて傷が抜けてスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/a5b1a135ad3ef68bdc18a4038431ba65.jpg?1639219289)
車内は真っ赤でフェラーリって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/304db53477ee584f42c83dc1ecd8f09c.jpg?1639219290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/62362c80783b27937df1a95891f6ad75.jpg?1639219290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/0654428d44a177a70aec292a97fe2627.jpg?1639219290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/0e4167e006260ed890cdd87f2970288f.jpg?1639219290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/782213e59cb19b0af89cda7a96580380.jpg?1639219292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/679d7c6a2d59ed6025a0efaff4cfce08.jpg?1639219292)
ボディー、ガラス全面、ホイール、黒樹脂部分と全部コーティングして完成です(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます