【台北・庄司哲也】台湾の馬英九総統は3日、今年3月の総統選で掲げた「633(年6%以上の成長、1人当たり所得3万ドル、失業率3%以下)」の公約を事実上撤回した。馬総統は公約実現について「2期目の最後の年の2016年に達成したい」と述べた。台湾紙「自由時報」(4日付)は「公約違反を認めたのに、まだ再選を望んでいる」と皮肉を込めて批判している。
韓国の李明博(イミョンバク)大統領も「747(年成長7%、国民所得4万ドル、世界7大大国入り)」の公約を掲げたが、こちらも「短期ではなく、長期政策」と述べ、修正している。経済再生を掲げて当選した指導者が、相次いで目玉公約の修正を迫られた形だ。
馬総統はメキシコのメディアとの会見の中で「世界の経済情勢をみると、6%の経済成長を満たす条件はない。公約は変わらないが、完成の時間は少し延びる」などと述べ、長期目標を強調した。
馬政権は中国との経済交流拡大をてこに台湾経済の浮揚を図る。だが、観光業界の期待を受け、台湾訪問を解禁した中国からの観光客は、1日平均190人(3日現在)にとどまり、目標とした1日当たり3000人を大きく下回る状況だ。台湾の経済状況が上向く兆しを見せない中、台湾住民には政権への失望感も広がっている。 毎日新聞2008.09.04
韓国の李明博(イミョンバク)大統領も「747(年成長7%、国民所得4万ドル、世界7大大国入り)」の公約を掲げたが、こちらも「短期ではなく、長期政策」と述べ、修正している。経済再生を掲げて当選した指導者が、相次いで目玉公約の修正を迫られた形だ。
馬総統はメキシコのメディアとの会見の中で「世界の経済情勢をみると、6%の経済成長を満たす条件はない。公約は変わらないが、完成の時間は少し延びる」などと述べ、長期目標を強調した。
馬政権は中国との経済交流拡大をてこに台湾経済の浮揚を図る。だが、観光業界の期待を受け、台湾訪問を解禁した中国からの観光客は、1日平均190人(3日現在)にとどまり、目標とした1日当たり3000人を大きく下回る状況だ。台湾の経済状況が上向く兆しを見せない中、台湾住民には政権への失望感も広がっている。 毎日新聞2008.09.04