天気予報通りかなりの積雪になりました。
困ることと言ったら仕事に行きたくないのと雪かき大変だなぁということと。年に数回なのにこんなこと言ったら罰当たりかな。
今日の職場は午後2時間。ダメ元で請負元に電話したら「出てください」って。ま、そうですよね。
今まで雪だから休みたいなんて自ら言いだしたことなくて、電話したあと(なんで聞いちゃったんだろう)って後悔です。
3時間勤務で駅から40分歩く場所でも「仕事は行くもの」の認識があったのに。
もうひとつの職場で「雪が積もったら無理しないで」の言葉に甘えてしまいました。
そして掃除の仕事に誇りをもっているはずなのに、1日出なくても大丈夫か…と自分からないがしろにしてしまいました。
こんなこと言うなんて自分の仕事があってもなくても構わないみたいです。
どんな役割で職種であれ、人を貶めるものでないかぎり立派な仕事であると思っているのに。
休めるか聞くなんて甘ちゃんですね…。遠くの人はいつもの倍早く行ってる人もいるんだものね。
車の運転は怖いので徒歩+電車で向かいます。