鶴城夢芸帖

ゲームやらおもちゃやら日々の出来事やらを思いついたまま書く。その名は「鶴城夢芸帖(つるぎむげいちょう)」

風邪引いたみたい

2005-10-19 22:53:18 | 雑文
また、風邪を引いたみたいです。
のどが痛いのと鼻がむずむずするのでマスクをして会社に行きました。

部長「調子悪いのか、風邪か?」
私 「はい」
部長「風邪だと自分でわかるのか?」

何この根性悪の医者みたいな発言。

(例)
患者「先生、風邪を引いてしまったんですけど。」
医者「素人が勝手な判断をするな、診断するのは私だ」
患者「すみません、で、どうなんでしょう」
医者「ただの風邪だな」

冗談のつもりか知らないがちっとも笑えん。
おまけに仕事も立て込んできたから9時までがんばろうと課長が・・・・
勘弁してください。ともいえないのがつらいところ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sir Cry@Mimi)
2005-10-19 23:06:31
10月は公社体調不良月間なのか!(T▽T



私も昨日、風邪気味になりまして

「やばい! 今私がダウンしたらみんなダウンしてしまう!(それくらい忙しい)」

と思ったので、とにかく暖かいものを食べようということで

お昼ごはんのカップめんの汁を、普段は飲まないのですが

熱いうちに全部飲んでみました。





午後からさらに具合が悪くなりましたorz

(油で胃がムカムカしました)





けっしてマネしないでください~(;_;ノ(ぉ





なかなか難しいかもしれませんが、たっぷり睡眠時間とって

早く治してくださいね。
返信する
ありがとうございます (鶴城)
2005-10-20 22:43:48
ご心配おかけします、どうもありがとうございます。

仕事が忙しくなると体調を崩しがちで、当然休みも取れないという罠。

しばらくは早寝を心がけます。



では、またいずれお会いしましょう。
返信する
そいえば・・・ (ちゅーすぃしー姫@ひなたひな)
2005-10-21 12:35:32
こにちはネ!。

管理人様風邪とは大変アルゥ~。

風邪ひいたときには睡眠・栄養の2つが

必要アルから、よぉっく寝るネ。



そいえば「大阪豆ゴハン」にも同じような

ネタあったアルナー。



て、ことで幼い頃に喉の手術をしたときに

扁桃腺をとってしまったわたしは大きな(?)

風邪をひくコトがないネ。体が丈夫だとダレも

心配しないからそれはそれでサミシイアル。

返信する
眠いです (鶴城)
2005-10-23 22:49:25
よく眠るのがいいのはわかってるのですが

鼻がつまり気味なせいか寝てもいまいち

ぐっすり眠れないようなのですよ。

困ったものです。



ところで「ちゅーすいしー姫」って

いったいなんなのでしょうか?
返信する

コメントを投稿