そうだ、「時をかける少女」を観にいこう。
そう思ったので、ネットで調べてみました。
幸いなことに県下唯一の上映館は一応神戸にあるので射程距離です。
上映時間を見てみると、お盆のため更新がされてないとのことで
8月11日までの時間が掲載されていました。
ただし上映日程は18日までなので同じ時間だろうと判断。
そういえば13日にはコミケ関連の商品が販売開始とかいってたなと思い、
ついでだからそっちも回ってこようということにしました。
そして今日、映画は13時からですが、朝から出かけて先に三宮で買い物をしてから映画をみることにしました。
ところがいってみると、コミケ関連の人気商品は16時からの販売と書いてあります。
しばらく考えてようやく理解。
つまりコミケの閉場が16時で、会場限定アイテムは閉場まで会場の外では売れないわけですね。
当ては外れましたが、まあそれなら映画を見た後にもう一回くればいいかと、
少し時間をつぶして昼食を食べてからJR灘駅に向かいました。
そして駅から歩いて10分ぐらいのところにあるシネコンにつきました。
さて席は大丈夫かな、と思いつつ見てみると……
上映時間が11時と18時からになっていましたorz
なんてこった、時間が変わってるじゃないか!
当然11時の方はもう始まってますし、18時のほうを観るとうちに帰るのが21時過ぎに……
しばらく迷いましたが、また後日観に来ることにしました、とはいえもう18日で終了なのでお盆休みの間に行かなくてはなりませんが。
それにしても、最初に三宮に行かずにこっちで席をキープしようとしていれば11時に間に合ったわけなのでショックが大きいです。
上映時間を調べる時にちゃんと映画館のサイトをチェックしておけば問題なかったのですが……
今調べてみたら、そっちにはちゃんと変更された時間が掲載されてました。
その後は何も買わずに買えるのもしゃくなので16時まで待って、
同人ソフト「ひぐらしの鳴く頃に 祭囃子編」などを買って帰りました。
で、実はさらに追い討ちをかけるような出来事がありまして。
夜になってPSUの公式サイトを見ていると、Win版の体験会が公認ネットカフェで行われると書いてありました。
日程は8月12,13日、つまり昨日今日なのでもう手遅れです。
それだけならばまだいいのですが、全国でほんの3箇所しかない会場が、
うちから10分ほどのところにあるじゃないですか!
知ってればいったのに……orz
なんかここのところ、情報を知るのが遅くて手遅れって事態が多いなあ……
GYAOのウィッチブレイドといい、今回のことといい。
そう思ったので、ネットで調べてみました。
幸いなことに県下唯一の上映館は一応神戸にあるので射程距離です。
上映時間を見てみると、お盆のため更新がされてないとのことで
8月11日までの時間が掲載されていました。
ただし上映日程は18日までなので同じ時間だろうと判断。
そういえば13日にはコミケ関連の商品が販売開始とかいってたなと思い、
ついでだからそっちも回ってこようということにしました。
そして今日、映画は13時からですが、朝から出かけて先に三宮で買い物をしてから映画をみることにしました。
ところがいってみると、コミケ関連の人気商品は16時からの販売と書いてあります。
しばらく考えてようやく理解。
つまりコミケの閉場が16時で、会場限定アイテムは閉場まで会場の外では売れないわけですね。
当ては外れましたが、まあそれなら映画を見た後にもう一回くればいいかと、
少し時間をつぶして昼食を食べてからJR灘駅に向かいました。
そして駅から歩いて10分ぐらいのところにあるシネコンにつきました。
さて席は大丈夫かな、と思いつつ見てみると……
上映時間が11時と18時からになっていましたorz
なんてこった、時間が変わってるじゃないか!
当然11時の方はもう始まってますし、18時のほうを観るとうちに帰るのが21時過ぎに……
しばらく迷いましたが、また後日観に来ることにしました、とはいえもう18日で終了なのでお盆休みの間に行かなくてはなりませんが。
それにしても、最初に三宮に行かずにこっちで席をキープしようとしていれば11時に間に合ったわけなのでショックが大きいです。
上映時間を調べる時にちゃんと映画館のサイトをチェックしておけば問題なかったのですが……
今調べてみたら、そっちにはちゃんと変更された時間が掲載されてました。
その後は何も買わずに買えるのもしゃくなので16時まで待って、
同人ソフト「ひぐらしの鳴く頃に 祭囃子編」などを買って帰りました。
で、実はさらに追い討ちをかけるような出来事がありまして。
夜になってPSUの公式サイトを見ていると、Win版の体験会が公認ネットカフェで行われると書いてありました。
日程は8月12,13日、つまり昨日今日なのでもう手遅れです。
それだけならばまだいいのですが、全国でほんの3箇所しかない会場が、
うちから10分ほどのところにあるじゃないですか!
知ってればいったのに……orz
なんかここのところ、情報を知るのが遅くて手遅れって事態が多いなあ……
GYAOのウィッチブレイドといい、今回のことといい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます