茶々のバセドウ日記+......................Chacha's Graves's disease+

2014年11月にバセドウと診断され、
アイソトープ治療した経過プラス
日々の生活についてMy life diary

ヘックスカラー

2015-07-13 15:45:31 | WEB
復習のKujira cafeは順調にCSSに突入しましたが、
突然、こんな文章が出てきました。

「ヘックスカラー
(16進数 = ヘックスコード)
Hexadeciml=16進数 256段階 色を指定できる
123456789abcdef

CSSの色の指定
ディスプレイモニタに表示する全ての色は、R(赤)G(緑)B(青)の三色の光で表現されている。RGBの光ですべての色を表現する方法を「加色混合」と言います。RGB各色の光の強さは256段階0~255の数値で表され、組み合わせると約1670万色で255が一番強く、0はまったく光を発しない状態です。
RGBがすべて255の場合、ディスプレイには白が映し出されます。
逆に全て0の場合、ディスプレイには何も映し出されず、電源を切ったのと同じ状態、つまり黒くなります。」

忘れてた!
そういえばそんな法則あったんだったっけね。
内容に何が書いてあるかというのはどうでもよくて、

とりあえず光の三原色と色の三原色が
私には未だにパッと区別つかないのでいつも悩んでいました。


毎回やると思い出すんだけど、
すぐ忘れちゃうの。
もう、ここ苦手意識があって。。。
だから、基本中の基本だけど、
復習やって良かったなぁーって思いました。

あと、CSSの出だしの@charset "UTF-8"の記述の存在もすっかり忘れてたしね(笑)
やっていないと、意外とすぐ忘れちゃうもんなのね。
自分なりにガンバロー!と思いました。

明日はCSSでフロートの設定かな。
ここもまた、苦手なとこか。
原理はわかっているんだけど、解除の仕方の方法が
どれを使っていいんだったか迷う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(日)のつぶやき

2015-07-13 03:36:48 | 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー?!

2015-07-12 10:27:06 | バセドウ病の動向


一昨日、病院で
昨日近所にご飯食べに行っただけだが
今日は朝から起き上がれないレベルに(-_-;)

だるい というレベル マックス
甲状腺の病気の人しかわからないだろう。
この急激に来る異常な疲れ具合。

薬が増えたから?
暑くなったから?
もう治ったつもりでいたから、ちょっとガッカリ😞

原因は色々考えられるけど
とりあえず、ここで無理をすると
ダメというラインが見えたので
起き上がれるタイミングで朝食
チラーヂン 75ug 薬を飲む
合わせてビタミンCとブルーベリアイ摂取

洗濯して、干して
ベッドに横になりました
ちょっと良くなったからって、普通に暮らしてたけど(一般人よりは何もしてないが)
焦ったらダメだったんだ!

諦めて、
ベッドの上で疲れないように過ごします。
また、明日以降元気になる為に!

気持ち的にも下がったけど、
気持ち切り替えよう!

何が悩みかって、こういう状況になると

自分がこの先、働いたりできないとか、
旅行とか行けないとか
不安な気持ちになること。

焦る原因はコレだと思うのですが、
また振り出しに戻ったと思って、
人生すごろくを楽しむことにしますわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(土)のつぶやき

2015-07-12 03:45:49 | 

アイソトープから半年後 7ヶ月目に突入 眼科検査 エコー goo.gl/OsZj3o



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイソトープから半年後 7ヶ月目に突入 眼科検査 エコー

2015-07-10 12:27:14 | バセドウ病の動向
今日は、オリンピア眼科でバセドウの眼の検査でした。
とりあえず、今は前回と変わらず大丈夫ということで、
半年後に行くことになりました。\(^o^)/
半年後はMRIです。

時々、眼球奥の痛みは、
バセドウのものではないそうです。。。




その後、伊藤病院へ行きました!
今日は血液検査にエコーもあったよ。



こんな感じですが
以前と比べると、TSH(甲状腺刺激ホルモン)値もだいぶ良いのですが

通常値まであと少し、なので
チラーヂンが50から75ugと増えました。

ツリ具合もないと言ってもいいぐらい
たまに痙攣はするけど微量
朝の手のこわばりと、体重が異常に増加
相変わらず眠い
ということは変化なし。

ツリは3ヶ月ぐらい続く覚悟だったけど、
思ったより早く良くなってよかったー!

本日の先生の説明としては
通常の成人の甲状腺の大きさは15g~20gぐらい
私の甲状腺がアイソトープ前は55gぐらい(笑)デカ!
そして、今10g。

え?
小さくなりすぎだろ?w
ってなわけで、心配ごとをメモして聞いてたら
『チラーヂン飲めば、何をしてもいい』

って言われましたw

運動→キツくなったらやめればいい

低周波治療器→OK

サプリや胃薬(チラーヂン飲む時にもらった注意書きに、胃薬、カルシウム、亜鉛、鉄に注意と書いてあった)→OK

酒→量を多くなければOK

血中の数字や、
まだ、すぐ疲れたりするので
完治してないけど、
自分的には治ったレベルなんじゃ?😭
と思ってます。

他の人がしている 普通の生活 まではまだ行かないけど
今日も帰ってきたら シンドいし眠かったけど、
まぁ、もう、治ったって思うことにしました。
ほぼ、完治。

診察は2ヶ月後になりました\(^o^)/

バセドウが治っても
橋本病は治らないので
どのみち甲状腺の病院とおさらばは出来ませんが
自分なりの工夫とか、して体調管理していきます。

あと、身体の変化があったら、また書き込んでいきます

今飲んでるものは
ブルーベリアイ
チラーヂン
時々 ビタミンC

あと、ミックスナッツは欠かさず食べてる。

それと、お通じ悪くなるので
ドライフルーツのプルーンをカルディで買ってきては、
1日、2、3個ペース。
あまり食べると良くないらしい。


前回、初めてチラーヂンをもらってから、
カルシウムと亜鉛もサプリはやめています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする