いい人よりも強い人

日々あったこと  感じたこと  書き留める

日本の香り・「香道」を学び、最後にお気に入りの練香を作りました💛

2019-01-28 14:26:44 | 日々挑戦しているけどたまにはゆっくりしたい
今回でフレグランス講座「トパーズコース」が終了しました。
最終講座にふさわしい「かぐわしい香り」を堪能しました。

めったに耳にしない「香道」ですが、室町時代1336年から始まったとされる日本伝統文化の一つです。香木をたいて匂いをかぐ(聞く)こと→聞香といいます。
香道で使用する香木は「沈香木(じんこうぼく)」。産地は東南アジア。

香道では組香あそびが有名です。ざっくり申し上げると「におい当てゲーム」です。
月見香・源氏香などです。
今回のレッスンでは源氏香をやってみましたが、ルールが複雑で事前の学習が必要だったため、うまくできませんでした。
 ただ、歴史を感じた時間を過ごしました。癒されました。

練香



太白油と蜜ろう
香りは
①フランキンセンス(乳香)
②ローズマリー
 指でそっと香りをつけてお出かけします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。