ちゃじゅご飯~~

食べた物、作った物
孫用お弁当 

孫お弁当 混ぜご飯&イナダフライ弁当

2019-10-16 05:24:33 | ごはん
昨晩の内にイナダに衣付けて、混ぜご飯の具を煮て置いた。
気温が高いようなら混ぜご飯を酢飯にしましょう。ってね。
今朝は今年一番の冷え込み。この言葉これから年中聞くのでしょうね。
最高気温の予報が20℃なので、酢飯にせず”混ぜご飯”のままにしました。
混ぜご飯(ゴボウ、人参、蒟蒻、鶏肉、椎茸)、イナダフライ、卵焼き、ウィンナー、ブロッコリー
小松菜お浸し、竹輪梅シソ、南瓜煮物、プチトマト、花人参

失敗したのはウィンナー。昨日安いと思って買ったウィンナーだけど
バリッとしてなく、、なんだ、、皮なしだし味もかなり・・
このウィンナーはピザか何かに入れて食べる事にし
(ピザに入れても美味しくないのは美味しくないが・・)
新しいのを買って来よう。

    ~~~又 明日~~~   (。´・ω`・。)ノ∞—アディオース—∞
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 孫お弁当 揚げ焼売弁当 | トップ | 孫お弁当 豚ロース味噌漬け弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃべ母)
2019-10-16 08:14:53
イナダ、まだほんの少し残っています。
煮付けにするか塩焼きか?
今日食べてしまうか、煮付けて置いて
明日お弁当に入れるか?
孫、魚の煮つけが好きなので
お弁当に入れても喜ぶんです。
私なら嫌だけどね。(笑)

秋になるとはやり炊き込みご飯いいですよね。
今回は炊き込まず、炊き上がりに混ぜました。
返信する
Unknown (ぷう&あんのママ)
2019-10-16 07:45:14
イナダ釣れましたね~。
足の早い魚だから、早い気がもめるというか。
揚げたのですね。
美味しそうだわ。

相変わらず、色とりどりのお弁当!
炊き込みご飯の季節になりましたね。
返信する

コメントを投稿