配合も焼き温度も変えて作ったチーズ入りフランセっぽいヤツ。
オーブン最高温度で15分放置してたら、当然焦げますな・・
その上クープもイマイチに。
焦げた所を切って食べてみた。この配合はかなり美味しい。
で、その配合だけども・・参ったな、テキトーにやったので全く記憶なし。
折角美味しい配合だったのにね。
電気オーブンでのクープ開きは私には難関。
ガスだと綺麗に開くのにね。(・ε・`)
いつもカンパーニュや楕円1本の時は鍋に入れて焼いている。
そうすると電気オーブンでも開くのよ。
問題はその手が使えない時なのよね。
まぁ別にクープが開く事にそれ程こだわりはないけれども
出来る事なら綺麗に開いて欲しいよね。
朝作ったサラダが残ってる事をすっかり忘れて
野菜洗ってしまった。ジップロックで保存する事に。
それもかなりの大量。
そばの実を茹でてみたので、モズクと一緒にスープにしてみた。
そばの実は沢山茹でたので数日は食べられる。
ちなみに、このモズク「塩抜きしないで下さい」って書いてあったので
そのまま使ったらしょっぱかった!なんだよぅー!(-゛-メ)
メインはラーメンの麺を茹でて中華鍋で焦げ作って
その上に小松菜と牛肉を炒めてあんかけにして乗せてた。
キムチやザーサイがあるので一緒に食べました。
見た目以上にボリュームあり。( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
~~~本日 閉店~~~ (=゚ω゚)ノシ ばいばい!
今日も引き続き腰痛と足しびれ、胃痛あり。
処方された痛み止めの薬がある程度の期間飲まないと効果が出ないタイプ。
血液の循環も良くなる成分が入ってるので、効き始めれば
足のしびれも楽になるはず。 早く効いて欲しい。
オーブン最高温度で15分放置してたら、当然焦げますな・・
その上クープもイマイチに。
焦げた所を切って食べてみた。この配合はかなり美味しい。
で、その配合だけども・・参ったな、テキトーにやったので全く記憶なし。
折角美味しい配合だったのにね。
電気オーブンでのクープ開きは私には難関。
ガスだと綺麗に開くのにね。(・ε・`)
いつもカンパーニュや楕円1本の時は鍋に入れて焼いている。
そうすると電気オーブンでも開くのよ。
問題はその手が使えない時なのよね。
まぁ別にクープが開く事にそれ程こだわりはないけれども
出来る事なら綺麗に開いて欲しいよね。
朝作ったサラダが残ってる事をすっかり忘れて
野菜洗ってしまった。ジップロックで保存する事に。
それもかなりの大量。
そばの実を茹でてみたので、モズクと一緒にスープにしてみた。
そばの実は沢山茹でたので数日は食べられる。
ちなみに、このモズク「塩抜きしないで下さい」って書いてあったので
そのまま使ったらしょっぱかった!なんだよぅー!(-゛-メ)
メインはラーメンの麺を茹でて中華鍋で焦げ作って
その上に小松菜と牛肉を炒めてあんかけにして乗せてた。
キムチやザーサイがあるので一緒に食べました。
見た目以上にボリュームあり。( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
~~~本日 閉店~~~ (=゚ω゚)ノシ ばいばい!
今日も引き続き腰痛と足しびれ、胃痛あり。
処方された痛み止めの薬がある程度の期間飲まないと効果が出ないタイプ。
血液の循環も良くなる成分が入ってるので、効き始めれば
足のしびれも楽になるはず。 早く効いて欲しい。