
花梨さーん


眠いのですか??
怒ってるのですか??

カーチャンには「あ~つかれたー寝せてくれい~」と聞こえます


おっ!!
小梅さーん
皆様・・・
こやつに疲れましたか??

てへ(・∀・)
相変わらず、テーブルの下が好きで映像が暗いですが・・・

3匹ともマイペースに過ごしております~


花梨はトーチャンや娘が帰って来るとベッタリ甘えます
KENTに声をかけに行こうとすると行く手をはばかります
カーチャンがKENTの世話を始めるとバリへ・・・
カーチャンはみんなのもの、トーチャンは花梨のものと思っているのかなー
今はライバル

小梅は世話好きが甲を制して疲れてるみたい・・・
KENTは「ON」「OFF]の習得中~(今は朝、晩の各30分に放出)
小梅


*とあるブログに訓練所の紹介で保護犬を引き取った方が、最近になってワンコの要求吠えが激しくなり訓練に出したと言う話が載っていた。話を聞いた方は、小さい時に愛情たっぷり受けてなく保護されて初めてfullに愛情を受けて犬自体が受け止め方がわからなくなり問題 犬になったのかな・・・って感想を述べていた。人間との付き合いベタなワンコは成犬だろうが1から躾が必要なんだな、パピー時代は大 切なんだなーって改めて思った・・・ある意味問題犬は「飼い主の失敗作」なのに「この犬は噛む!!」なんて犬のせいにしているけど、 噛む犬にしたのは誰?・・・・・・・・・なんて思ってそのブログ見てました。
純粋無垢なKENTを見ていると、吸収力がすごくて親としての責任感じる~
人間の子育てよりも、育つスピードが違うから失敗は許されないしー
10日に会った時より遥かに大きくなってる

ふと思ったついでに



白黒は白黒が好きみたいで


我が家に白黒が多い



