小梅は生後2ヶ月でうちに来ましたが、その頃からかなりのビビリで・・・
知らない場所では抜き足差し足忍び足は今も変わりません
抱っこしても震えが止まりません
最後におもらししちゃうことも・・・
典型的な「内弁慶」
パピー時代の社会性が足りなかったかな・・・
知らない場所では抜き足差し足忍び足は今も変わりません
抱っこしても震えが止まりません
最後におもらししちゃうことも・・・
典型的な「内弁慶」
パピー時代の社会性が足りなかったかな・・・


ベランダ♪ラン♪デビュー♪
花梨からお付き合いしてもらい(^-^)/
気分転換にベランダに出してみました

ってか10年以上前のデジカメ・・・
どんなモードを使っても
KENTを捉えられません・・・

外抱っこでも臆することなく大人しく抱かれているし、ベランダもすんなり入ってきた・・・
ビビリんこじゃないみたいだ(;´∀`)

給水器のマスターは早かったし~
先日、おやつをめぐって花梨と小梅がマジケンカしました


その時のKENTは飛び上がり、食べていたフードをすっかりひっくり返してケージの隅で目を丸くしてました
大人の喧嘩は恐ろしく感じたんでしょうね・・・
警戒心はなくても恐怖心はあるようです











KENTのお昼寝timeはシーンとしています

寝ていればなんとかキレイに撮れる( ̄ー ̄)

可愛い~

至福のひととき
今のうち休んでおかないとね


何を考えてましか??
マイペース花梨は状況に応じて居場所を決めます
2/17
小梅 5.7㌔→
花梨 16.5㌔↓
KENT 6.5㌔↑↑(2/10では5㌔台だったらしい)




にほんブログ村