私の机に対して椅子が低すぎて肩こりがひどくなるため以前よりカウンターチェアが欲しいなぁと思っていた。将来足腰が動かなくなった時にキッチンで使えるかな
と思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
近所にあるニトリに行って見て座った感じもよかったのだけどキャスター付きのがなくって買うのを諦めた。ネットでこれを見つけて座りごごちは分からないけれどサイズは良さそうなので購入。数日後届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/7e/2ee2387b29d52a2f33f56206551bde46_s.jpg)
真っ白で綺麗
小さめで座ったままスムーズに動くしいい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ欠点が2つ、3つ。
①背もたれの下の縁が何故か上側より前に傾いていて腰に突き刺さって痛い
(だからお安いのか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
②真っ白だから汚れが目立つ(ビニール素材だけど拭き掃除しても時間が経つと黄ばむだろう、これは分かって買っている
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
③最低低くしても座って机の中に足が入らない
太腿に引っかかる(これは私のせいか?)あと3cmくらい椅子が低くなれば机の高さもちょうど良いのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
んで解決法として
①100均でお風呂上がり用キャップを買ってきて背もたれに被せて内側にタオルを詰めてフワフワにした。
②家にあったラミネート生地を丸く切って縁に平ゴムを入れて椅子カバーを作成。これならシミつかないしウェットティッシュでゴシゴシ拭けるし。
こんな感じ。↓背もたれが若干ゴワゴワだけど痛くなくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/84/d3ae3a0ec611928e796b16387751fa84_s.jpg)
机の中に足が入らない件はAmazonで机の脚に履かせて少し高くする靴見たいのを購入した。
ネットショッピングは実物が見れない分リスクも伴うけど店頭で買うより安価だし、こうやってお直しすれば使えるから今回の買い物は良かったということにしようっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます