京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

足の付け根が・・・

2023-02-13 10:14:02 | Weblog
11~7℃
曇り時々雨

今はパラパラッと降っている
大した降りではない

気温も最低気温が高いためか
朝もさほど寒さを感じない

冬に慣れてきたせいか
面白い

どうも足の受け根が痛い
腰の痛みが去ってからの事

以前MRI検査を受けた所
関節や骨には異常なしだった

そこがまた痛い
歩いても付け根が突っ張ているような感じ

とにかく痛い
といって昨日は5キロは歩いた

ストレッチはしているが
また整形外科のチェックが必要か

以前は2か月週1回で
リハビリに通った

今回ぎっくり腰的な事をやり
1週間くらいたってから

腰の痛みが引くと比例して
付け根が再度痛くなった

連動しているのか?
人間の体は複雑

筋力等バランスが大切なのかな
昔に足を怪我したときそう感じた

今日は朝起きたときは
割といい感じ

そもそも寝がえりを打つときに
付け根が痛くて上手く出来ない

気付かないが付け根当たりの筋肉も
その際に使っていると思われる

今日は大丈夫
その日によって違う

いずれにせよ
自分で調整をしてみることに

今週改善しなかったら
医者に行こうかな?

さて今日はお休み
行動開始








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする