16~4℃
曇りのち晴れ
今日の最高気温は昨日より4℃高い
といって今のところ実感はない
今日は大晦日
今年最後の出勤
といって元旦の明日も出勤
ついでに2日も出だ
普段と全く変わらない
街やTV番組には変化が見られる
考えてみれば暦の上だけのこと
そう言ってしまえばそうだが・・・
元旦が3月3日でも9月9日でも
そこが1月1日になり年が始まるだけ
なぜ明日が年の初めとなったのか
あとで調べてみましょう
400mトラックのどこから走り始めても
400mは変わらない?
多分今日の電車は空いている
日本中が大晦日で仕事&学校は休み中
今日は今年最後
帰宅後は「そば」を食べる
で明日は新年で「おせち」を食べる
これが最後と始まりの一番幸せの瞬間
何度巡り合えるか
楽しみ
これかこれからも
さて今日もお仕事がんばりましょう
12~4℃
晴れ時々曇り
今日もお休み
3連休の最後の日
昨日は墓参り
一応予定していたことは全て終了
今日は予定なし
と自分の部屋の掃除でも・・・
肝心の所をやっていなかった
後はアイロンがけ
Yシャツ4枚
シャツの上にセーターを着ているので
襟だけかければ分からないのでは?
ふと思った
でもね・・・シャキっとしない感じ
で長男はお出かけ
妻と次男は大型のショッピングセンターへ
昼は独り
仏壇に供えるものを買って来ようかな
スパーは混んでいそう
後はシャープペンの芯
切れたので入れようとしたら空
なぜかシャープペンは5~6本ある
本数ではない5~6か所に置いてある
カバンに2本、コートに1本
PCの横に食卓の上にに電話機の横に筆箱に・・・
何処でもいつでも使用可
ボールペンも一緒
何処でもメモれる
良いのか悪いのか
価格が安いので
そのたびに購入・・・増えるわけ
さて明日から3日間出勤
大晦日、元旦、二日
前の仕事と違って
この3日間は暇というより動きがない
といって気合を入れて行きましょう
では今日も行動開始
13~2℃
晴れ
今日もお休み
墓参りへ
昨日はダイニング水回りの掃除
張り切ってGO!
予定時間を1時間オーバー
昼食後まで実施
昼食にセブンの蒙古タンメンを食べ
パワーアップ
その後お札の取り換え
暦上だと今日がよさそう
暦も種類が色々あるが
総合的に判断
というより今日済ませる物は
済ませておいたほうが良い
年末はスピーディーに
これに限る
ここは丁寧に
感謝をこめてお札の取り換え
気持ちが大切かと!
でも午後はどうかなと・・・?
かまわず実施
その後庭の手入れ
菊等枯れかかっているもののカット
よく見ると新芽っぽいものも見える
実施後はきれいサッパリ
で今朝起きたら腰とか膝が痛い
腕や肩に軽い筋肉痛も・・・
真剣にやり過ぎたか
油汚れは手ごわい
でこれから墓参り
これは午前中に済ませよう
昨年も29日に行っている
29日は避けたほうが良いという説も?
明日も休みだが
早いほうが良い
電車はすいているかな
今日は家族全員が朝揃っている
めずらしい日
昔を思い出す
さて今日も行動開始
11~3℃
晴れ時々曇り
朝起きると寒い
さて今日から3連休
シフトの変更があり振休が発生した為
といって31,元旦,2日と出勤
ここは踏ん張りどころ
今日はダイニング系の掃除
先日壁紙は半日かけて実施
今日は水回り
その他の所は暖かな春に実施する
明日は墓参り
明後日はお札の取り換え
この29,30、31日は日が良くない
とくに28宿では悪い日に
30日はそれに仏滅がぶつかる
そうはいっても日本中が動いている
どうなんでしょうね
気にするかしないかの問題?
今日はまぁまぁ
お札の取り換えも出来たら今日やるか?
でも普通は午前中?
それは無理・・・
さて
正確には今日の夜中に年賀状を書き終えた
終ったら3時前
書き始めが1時過ぎですから・・・
悪筆ながらあて名だけは自筆
数十枚ですから
年に一度の事
印刷では味気ない
でも字がいまいちバランスが悪い
親兄弟と字はきれい&達筆
自分だけなぜか上手くない
妻も字はきれいだ
子供も普通
ん~分からない
丁寧さと読めれば良いかな
さて書いても
ポストに投函しないと話にならない
確か一時過ぎに集荷にくるはず
それまでに出そう
さて行動開始
12~6℃
晴れ
昨日は暖かかったのか?
何となくそう感じた
昨日スマホをトイレに落とした
小さい方をして
流した後で水はきれいではあった
床にトイレットペーパーの切りくず?
それもかなりの大きさが2つ
無視をしていたが
見るとキレイだったので拾って流すことに
深くかがんだところで胸のポケットの
スマホがスルリと落ちた
瞬時に手を伸ばし救出
即洗う
水気を拭きとり
置いてある消毒用アルコールを噴霧
途中経過を見たが
正常に動いている
そもそもなぜ紙が落ちていたのか?
なぜ?
それは序章に過ぎなかった
問題はそれから!
その数10分後
掃除のおばさんが怖い顔で一言
「トイレの蓋が壊れている」
見るとカバーの上蓋が外れている
片方の本体への差し込み箇所が
破損していて無くなっている
探すと10セントくらいの破片が
便座の裏に・・・
仕方なくガムテープで補強
何とか開閉は出来るが不安
設備を呼ぶとよくある事らしい・・・
「蓋は無くてもいいもの」とも言っていた
言われてみれば
駅や商業施設のトイレにも付いていない
どうなる事やら
黙って去って行ったのはいけない事
追及はしないが
困ったもの
帰宅時間が遅くなった
さて今後トイレはどうなるのか
今日もお仕事頑張ろう
16~5℃
晴れ
今日は昨日より気持ち暖かい?
休みのハズが出勤
これは致し方ない
休みが消えたわけでない2日後に変わっただけ
逆に3連休になった
年末のお買い物
・・・で今日はお金を下ろす
で明日は給料が入るので
また下ろす
まとめて下ろせばいいのかな
でも振込口座が違う
面倒でも2回に分けるかな
どっちでも同じだけど
仏壇の花
よく長持ちしている
2週間くらいたつが
元気
夏だと1週間も持たない
花も生き物と確信
しかし花の色はきれい
仏花はそれなりの色のトーンで素敵
隣りに同時に買ってきた花もある
こちらも色が3色だけだが素敵
花はやはりきれいな物なのか
みていると心が休まる
なんて早く着替えないと
出勤時間
もう少し早起きしないと
やはり早寝は必要か
さて今日も行動開始
お仕事頑張りましょう
11~6℃
晴れ
いつもながら冷え込む
朝5時過ぎに家を出る
月がきれい
火星も見える
空気が澄んでいる為か
お星さまもよりクリアに見える
今日のアクシデント
職場の方のお母様が不調とのことで帰宅
早番と遅番を通しで一人おこなう
困ったのは昼食
お弁当屋さんの弁当なので
容器の回収に来る
早退した方のぶんまで食べた
要するに2人前
わりとペロリと食べられた
忙しくてそれでも食べた気がしない
座っていられないので
受付代の隅の方で立ったまま食した
味もあったもののではない
でも美味しかった
お弁当屋さんが
容器の回収に14時過ぎに来る
それまでに食べておかないと
健康に悪そう
6時半から20時まで
ほぼ立ったまま
今コタツで足を延ばしているのは天国
そんな感じ
お休みも急きょ変更
5日間連続で働くことに
明日はお休みだったのに・・・
レンジ周りの掃除をする予定だった
道具もそろえてある
それより年賀状
このままだと28~29日かな
やっぱ年末は忙しい
今日は早く寝るかな!
12~3℃
晴れ
今日はクリスマスイブ
帰宅時に皆さんケーキとか
惣菜?とか手荷物を持っている
ケーキは袋にそれなりの店の名前が書いている
お店の前を通るとケーキがいっぱい
美味しそう
サンタ帽をかぶって一生懸命販売している
ケンタッキー・フライド・チキンも
入り口に店員さんが立っている
ご予約はされていますか?
なんてお客さんに聞いている
街はザワザワ
この感じが好き
我が家にも今デリバリーが届いた
これで夕食が完成
クリスマスのご馳走が並ぶ
いやいや楽しみ
鳥の取り合い?
エビフライの数量は均等に?
いま食のドラフト会議が開かれている
ここでブログを書いているとハズレくじが来るかも
ちょっと参戦して来ようかな
ではこの辺で
11~3℃
晴れ
今日は4時起き
これが3日続き
一日休んで2日続く
ちょっとハード
心配なのは睡眠時間
今日は3時間半
今日は良いけど毎日だとヤバイ
インフルも流行っているし
体力を維持していかないと
早く寝ましょう
今日は妻と次男はコンサート
自分と長男はコンビニ弁当
自分は幕の内と醤油ラーメン
そして野菜サラダ
リンゴを向いて食べよう
ヨーグルトも・・・
街は年末
とりあえずクリスマスから
そして終わるとカウントダウンで
お正月
毎年繰り返される
イベント・・・歳時記
この年末の街の活気と人混みが好き
なんか人が生き生きとしている
宇宙へ向けてパワーを発信
そんな感じかな
といって大晦日、元旦、二日と仕事
頑張っていきましょう
仕事が出来るのも
健康なればこそ
睡眠をとって
ホント頑張っていこう
さて夕食です
12~5℃
晴れ
最高気温が先日より5℃低い
そうか?
布団の中は暖かだった
寝ている間はわからない
寒くて目が覚めた日もあったが
今日はそのようなことも無い
たまに足が布団から出ている?
というか隙間が出来ている時がある
足もと冷え冷えで
朝起きると足が冷たい
先日より毛布でガードをしたら
快適で足の指先もポカポカ
昨日出かける前に
レンジ横の壁の汚れを取った
が取れない部分が下の方に
で今日も午前中にチャレンジ
壁紙用のスプレー洗剤でチャレンジ
強力で塩素臭いやつ
よく見ると汚れが点々と・・・
部屋の幅が3.6メートル
その下の方
食材とか電気炊飯器とか置いてあるが
どかしてやるしかない
時間内に置出来るか?
妻は動かした後
完璧に元通りに戻せと言う
写真に撮ってやるかな
記憶は不確か
昨日は外出から戻り
お勉強少々、アイロンがけをやった
その分今日は時間に余裕が???
ではこれからチャレンジ
行動開始