京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

インフルエンザとダンス

2009-05-21 02:11:03 | 言葉のお遊び
アイロンがけをしました
外も暑い一日でした

ついに首都圏でも
インフルエンザですか

だんだん近づいてきました
時間の問題ですね

マスク、マスクといったて
売り切れてありません

こうなったら探してまで
するつもりはありません

話変わって、庭のイチゴ
少し熟すのを待っていたけど

よく見たら穴が・・・
アリに食べられていた

全部ではないけれど・・・
アリってイチゴを食べるんだ

ふ~ん


足音が聞こえてくる
なつかしいあの旋律が聞こえてくる

香りがしてくる
なつかしいあの空気が漂ってきた

扉を開けて
飛び出して

走って駆けて
会いに行く

捕まえて
ステップ踏んで

抱きしめて
する香り

大きな輪の中
小さな輪の中

いつまでもいつまでも
踊り続ける

今日も明日も
踊り続ける


やって来た新型インフルエンザと
いっしょに踊る日も近いのかも?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草食系、肉食系?

2009-05-20 10:20:49 | Weblog
今日もお休み

昨日は次男の公開授業
ちょこっと授業に参加したりして・・・

瞬間だけ人気者に、
この頃に戻りたいな

それにしても自分を見つけたときの
子供の笑顔

うれしいですね
なんともいえません!

午後は整形外科へ
右のヒザが痛いし、はれている

左ひざはケガの後遺症で
たまに痛くなるのですが・・・

右は初めて
レントゲンは異常なし

注射を一本
(何故か怖い)

ついでに気になっていた
首をチェックしてもらう

こちらはアウト
腕のシビレはここから?

元気なんだけど
身体はガタガタですね

はやりの草食系、肉食系よりも
木造系、鉄骨系なんかも重要かも

自分はリフォームが必要な
鉄骨系ですかね

今日は天気も良いし、
上野の美術館でもと思ったけど

家でじっとしていますか?
サビおとし?

ですかね?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ ホイホイ

2009-05-19 00:25:51 | Weblog
そういえば
17日は下弦の月でしたね

新月に向かって
だんだん暗くなっていく

そう・・・
運気がなくなっていくような

と・・・ともに現れたのが
新型インフルエンザかな

でもそのうち満月に向かい
みんな元気に全快かな?

マスク
これってするのが大嫌い

していると
何故かいつも気分が悪くなる

酸欠症状だと
自分では思っている

穴の開いたマスクがいいけど
マスクではなくなるし・・・?

ウイルスが大きければ良いのですかね
ありえないけど

ピンポン玉くらいとか
サッカーボールくらいとか

なんか怖い顔をしていて
とっつきにくくて

タミフルとかリレンザとかを
スプレーみたく吹きかける・・・

インフルエンザホイホイなんてあって
のぞくと捕まっている

そして、インフルエンザ菌のペット化が
問題となっている

とくに放し飼いをしているのは
マナー違反だぞ

なんていっている場合では
ないですよね

インフルエンザ
予防はするけど

人間は
なぜか戦うことはしない

小さくて
見えないから?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンロール?

2009-05-18 02:19:57 | Weblog
今日は風の強い日でした

お昼前、次男を連れ
車にガソリンを入れに行きました

そのまま、コ○マ電機へ
修理に出したデジカメの充電器を受け取りに・・・

帰りにケーキ屋さんへよって
イチゴがのったケーキを買いました

子供ってイチゴが大好きですよね
変にしゃれたケーキより自分も好きです

帰宅後、昼食
目の前のメロンパンを見てなんとなく・・・

レンジで暖めて柔らか~くして、
手の平で押しつぶす

CD見たくなったパンに
バターを塗り、メイプルシロップをかける

で、くるっと巻いたら
なんとなくサマになっている

メロンロールだぞなんて言って
みんなに見せたけど冷たい視線が・・・

まぁ、食べてみたけどちょっと甘すぎて、
ボソボソとしている感じ

ん~、まずくはないけど、
美味くもない

夕方近場に出来た大型スーパーに
みんなで夕食のお買い物

食品売り場は混みこみ
よく人がいるよなぁ~と感動?

夕食後は次男とお風呂に入る
久々のシャボン玉遊び

今流行のインフルエンザウィルスも
シャボンに閉じ込めて

宇宙の果てまで飛ばしちゃえばいいのに、
なんてちょっと無理ですかね

さて、明日はお仕事!
頑張りましょう!









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い朝

2009-05-17 08:10:06 | Weblog
今日はお休み

帰宅後
またまた次男がいっしょに寝るといってきた

12時前なのに
まだ起きていた

わたくしが寝るのは
2時から3時なので

自分で枕を持ってきて
先にお布団にゴロン

さて寝ようかなと思ったら
布団の真ん中に大の字でスヤスヤ

仕方ないので横に座布団を敷き
おやすみなさい

わたくしどこででも
寝ることが出来ますから・・・

気がついたら朝
子供はグーグー寝ています

雨戸を開けるとひんやりとして、
雨上がりの湿った空気が肌に触れる

大きく深呼吸、
隣の家の真紅のバラがきれい

何かひとつ発見をしたような・・・
朝の曇り空のもと・・・

さて、今日は何をしようかな
というより家庭サービスの日ですかね

日曜日がお休みなのは、
多分、今月まで?ですから・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんですって・・・

2009-05-16 00:45:13 | Weblog
16といっても
巨人軍の永久欠番ではない

目の前にある十六穀ごはん、
お米にまぜて炊飯器で炊くだけ・・・

いつものように
ふ~ん

でも、キヌア、アマランサスって何だ?
何だ?何だ?何だ?

ちょこっと調べた見ました
南米はアンデスのほうの穀物だって

知っている人は知っているんだろうけど
知らない人は知らない

たまにはこの手もいいけど、
やはり白いごはんが一番美味しい

ごはんは白、
これで決まり

なんて言っているけど、
世の中飢えて亡くなる人も多いとか・・・

こんな話題を書いていること自体が
幸せなのかもしれない

また、今気になっているのは
何処かの湾に迷い込んだ鯨

助けるのも良いけど
神の恵みと食べても良いのでは・・・

どうなんでしょうね
助けるのか?食べちゃうのか?

助かるにこしたことは
ないのでしょうけど・・・


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な巾着

2009-05-15 10:38:07 | Weblog
試験
出来たような出来なかったのような

ということは
多分ダメ?

でも面白かったです
来年再チャレンジ?

好調?
不調?

いつもと反対の右ひざ
かなり痛い

お腹
なぜか変

仕事は全力投稿
身体はよく動く

よく考えると
やっぱ不調?

TVで風呂敷から
巾着を作っていた

折って縫って、
折って縫って

ひっくり返したり
戻したり

ふ~ん
こうやっても出来るんですね

時間とか空間とかも、
折って縫って、ひっくり返して

戻したら、過去、未来といった
別の時間になっていたり

別の世界にとんでいたりしたら
面白い

巾着の中を覗き込むように
時間、空間の穴を覗き込む

見たことも無い世界が
なかに広がっている

見るだけにするのか
中に飛び込むのか

ちょっと怖いものがある
どうしましょうか?

ん~

ここから見る窓の外の景色が
世界がやっぱ一番かな














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎亜美ですか

2009-05-14 01:47:15 | Weblog
今日はいそがしい一日
お昼ごはんを食べ損なう

お腹が減ったなんて
そんなことは言ってられない

結局夜の11時過ぎに夕食のかたちで
やっとご飯にありつけました

食事中、TVを見ていた
NHKの歌番・・・

たまたまやっていたのが
尾崎亜美

いいですよね、
好きですねぇ~

青空の下、
ちょうど今頃の季節かな

「あ 気持ちが動いてる
たった今 恋をしそう・・・」

電話をしようかな
どうしようかな

ドキドキ、
わくわく

昔を思い出しますね~
今は無い感覚ですよね?

春がこうなら、
夏はクライマックスですか?

で、秋が来て・・・
凍える冬が最後にやって来てしまう

たとえ
いつも春だとしてみても

恋愛は鮮度を維持するのが
難しいものですね

そういえば明日は試験の日
お勉強がなかなか出来ません

凍える冬が
明日来てしまうのでしょう














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の好き嫌い

2009-05-13 02:58:27 | Weblog
何故か突然、
バーべキューの話題に

で、自分はバーベキューが
基本的に嫌いである

そう、魚以外、
焼いて食べるのが好きではない

バーベキューとは関係ないが
最近数年使わないものに

携帯コンロ、ホットプレートがある
ん~、何ででしょう?

みんなバラバラに
食事をしているから?

あと、食べたくても
食卓に出てこないのはレバー

これは奥様が嫌いだから
たまに無性に食べたくなるんですけどね

それと以前にも書いたかな、
マヨネーズもほとんど使わない

今、冷蔵庫にめずらしく入っているが
そのうち賞味期限切れになるでしょう

逆に牛乳とヨーグルトはすぐ無くなる
そして、切らすことも無い

でも、まぁ、食事の量だけはすごい
これが我が家かな

ついでにお酒も我が家には
ありません

それぞれの家庭に
それぞれの食文化・・・ですか













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントかな?

2009-05-12 00:28:25 | Weblog
今日はお休み

遅ればせながら
鯉のぼりをしまいました

今年と去年に次男が図工で作った
紙の鯉のぼりも大切に箱に納めました

また来年まで・・・
バイバイ

それからYシャツのアイロンがけ、
今日は9枚

何故かラジオを聴きながら
でも、ラジオって面白いですよね

映像のTVと違ってお話の世界、
思わず聞き入ってしまいます

アイロンがけも
スイスイと進みます

それと、2度目の故障と思った
デジカメの充電器

電機屋さんからTELがあり、
ホコリで接触が悪いだけとの事

ん~、そんなに何回も
充電していた訳でもなし

箱に入れてしまってあったのに
ホントかな?

接触部分にホコリなんか無かったのに?
でも、そうなんでしょうね?

精密機械ってほんのちょっとの事で
故障してしまう

そう考えると人間も含め生物って
なかなか丈夫ですよね

無理をし続けると壊れますけども、
そう、無理をしないで長生きをしましょう

でも、今の自分の生活を見るにつけ、
それは無理みたいなお話ですけど・・・


















Yシャツのアイロンがけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする